fc2ブログ

    シュタインズ・ゲート 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

    まゆりが撃たれ銃を突きつけられるとこに、乱入してくる鈴羽は42型ブラウン管を点灯していることを告げる
    st131.jpg

    タイムリープすることでこの現状を変えると起動をするがその瞬間には、紅莉栖も撃たれ
    銃声が響く部屋を最後にタイムリープをする
    その中で思い出すのは、祖母を無くしたまゆりとの思い出
    墓の前で佇むまゆりが消えてしまうような不安から口に出た言葉は
    st132.jpg

    「まゆりは人質で人体実験の生贄だ」

    子供の時の共通の思い出から出た言葉でありそれを意固地に続けていた二人の関係が崩れた今
    仮面を脱ぎて本心の自分の心と感情で走る岡部くん


    ようやく主人公モードに入りました


    かけずり回るが一向に見つからず携帯にも出ないまゆり
    そこに掛けてくる紅莉栖はタイムリープをして来たことを気付いたと言うので事情を聞こうとするが
    詳しいことは話さない

    いや下手すれば殺されるんだからハッキングしてたりおかしなメール来てたんだから
    そこら辺から危ないと伝えてやれよ・・・

    鈴はに会いまゆりの場所を利くことで、ようやく出会うと逃げようと駅に向かう
    しかし、テロ予告で電車は止まっている

    気が動転していてついさっきのことを忘れてしまっていた岡部くん
    駅のホームでは銃を押し当てられてまた岡部くんを連れていこうとする謎の男



    いや現状でコイツを連れていってどうすんだよ・・・
    ダルや紅莉栖と違いちょっと調査すればただの痛々しい大学生ということが判明するぞ
    SERNの情報網が心配なのです(´・ω・)


    運良く銃を押しててくる男をじゃまだと押しのけてくれる人が居たので走って逃げると

    st133.jpg

    轢き殺されるまゆり
    st134.jpg


    その車から出てくるは、クールビューティな殺し屋にでもなった元携帯ネクラ女
    すっかり凛々しくなりやがって・・・


    そして怒りに震え取り押さえていた男を引き剥がしタイムリープのあるラボへまで逃げこむ


    凄い覚醒具合だ

    二回目というので色々学習したのかパーティ中止には、店長を使い
    まゆりは神社にいた事を思い出しルカ子に電話をして引き止めさせる

    パーティが中止というと面倒なので延期ということにして更に二人で旅行をすると告げる


    切羽詰ってる状況だがルカ子の反応が可愛すぎる
    st138.jpg

    そして今度は違うルートで逃げようと駅に向かう
    待っているところに綯ちゃんが駆け寄り転んだ反動で
    st136.jpg

    まゆりをホームから路線へ叩き出す


    いや仮にも男が手をつないだ状態で小娘一人の突進でホームからこんなふうに飛び出すとかどんなだよ?
    綯ちゃんはお父さんの筋肉遺伝子でも引き継いでるのか?

    この見かけて脱いだら凄いんですとかそんなのなのか?


    まあ本人は悪気があったわけではなくショックのあまり呆然としてます
    st137.jpg

    そりゃ知り合いが目の前でひき肉になったら一生モノのトラウマですがな・・・

    繰り返されるまゆりの死、岡部くんそろそろ誰かを頼りましょう



    今回の気になったとこ
    st135.jpg

    誰だよハートなんてほった奴・・・



    面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
    アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村




    なんか気になったんですが




    スポンサーサイト



    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    Steins;Gate 第13話

    関連リンクhttp://steinsgate.tv/第13話 形而上のネクローシス撃たれたまゆりそれを見た倫太郎はどうする!?絶体絶命な所へ鈴羽が現れ取り囲んでいた男達を倒し萌郁と銃を付きつけ合う形になるそしてその姿勢のまま鈴羽は42型のテレビを付けたことを知らせるそれに...

    Steins;Gate #13

    【形而上のネクローシス】 STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 殺させない・・・まゆりは俺が助け ...

    Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想

    教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ? ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・ タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援しながら見ていていたけど、どうしようもない絶望感が画面越しに伝わってきてビクビ...

    【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想】

    教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ?ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援 ...

    STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』 感想

    まゆしぃ……凶真……(´;ω;`)

    STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』

    「タイムマシンはSERNが回収する」

    STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第13話「形而上のネクローシス」

    まゆしぃ~。゚( ゚´д`゚ )゚。 やだこんなのー! なんなのこれ!なんで~どうして~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ 変えられない運命って、存在するの? 未来はもう既に決まってしまってるの? 光に包まれたまゆりを抱きしめたオカリンは、予感していたのかな・・?...

    Steins;Gate 13話 形而上のネクローシス 感想

    まゆしぃは本当に死んじゃったんでしょうか…  

    Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 13話「まゆ死ぃ。オカリンはほむほむである」(感想)

    死からは避けられない。 死の必然性から逃れられない。 死の運命は覆らない。 ルートを変えても最後に待つのは「死」でした。 繰り返されるまゆしぃの死。 ハルヒのエンドレスエイト的な繰り返し、 ...

    (アニメ感想) Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」

    STEINS;GATE B2タペストリー(2010/04/30)ブロッコリー商品詳細を見る ☆Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレイヤーを再生!!↓ ...

    Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

    PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る  まゆしぃが死んでしまう絶...

    STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

    まゆりの死を回避する方法はあるのか?  倫太郎のエンドレスなんとか(違)が始まる! バイト戦士が帰ってきてSERN工作員を鎮圧。 萌郁と銃を向け合い、倫太郎に過去に飛ぶよう叫ぶ。 ▼ STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」  42ブラウン管をつけに?...

    『Steins;Gate』#13「形而上のネクローシス」

    「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」 襲撃者の首にあったマークは、何か意味があるんだろうか? タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ! 襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。 目的は実験に関わった者の確保...

    『Steins;Gate』#13「形而上のネクローシス」

    「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」 襲撃者の首にあったマークは、何か意味があるんだろうか? タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ! 襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。 目的は実験に関わった者の確保...

    STEINS;GATE 13話

    まゆしぃ轢かれすぎ。 というわけで、 「STEINS;GATE」13話 時をかけるオカリンの巻。 あー、やっぱりこうなっちゃうかぁ。 だって、世界線は移動してないからね。 つまり、未来(現在)に起こっ...

    アニメ Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」  感想

    明かされる岡部とまゆりの過去――― そして繰り返されるカウントダウン。 ネタバレありです。

    Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」感想

    まゆしぃ・・・(ρ_;)

    Steins;Gate #13「形而上のネクローシス」 感想

    跳べよぉぉぉぉっ! 先週、ゲームプレイ済みの人間が言ってたのはこの事か。 ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したは...

    シュタインズゲート第13話『形而上のネクローシス』の感想レビュー

    まゆしぃを救うためなら、何度だって跳んでやる!なタイムリープ解禁回でした。 今回もTwitter実況組の嘆きの声がやばかったわけですが、地獄はまだ始まったばかりなのか…。 アバンは前回のラストからスタートでしたが、バイト戦士こと鈴羽が乱入してくれたお陰で一瞬の...

    Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第13話「形而上のネクローシス」 感想 ネタバレ

    ↓消されてなければココで見れます!↓  SayMove  ひまわり  ももいろ  ぱらすて 感想は、右下にある『MORE >>』から読んでください!

    第13話 『形而上のネクローシス』

    本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「跳べよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」 もうヤダ…心が折れそうなんですけど……深夜だから余計にキツイですね。1週間、また暗い気持ちで過ごすことになりそうです(苦笑) では、以下...

    Steins;Gate第13話感想~。

    ……書っき辛ッ!(笑) 原作ゲームをプレイ中。ますます感想書きづらくなるシュタインズゲート(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

    STEINS;GATE 第13話 形而上のネクローシス

    萌郁によるまゆり殺害、銃器で武装したSERNの手先に囲まれ、拉致られる寸前の岡部、紅莉栖、ダル。 しかし、そこに乱入した鈴羽によって一瞬の隙が生まれ、42型ブラウン管点灯済み ...

    Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

    『ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い動きで襲撃者たちを次々と倒した彼女は、「42」「ブラウ...

    Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第13話 感想「形而上のネクローシス」

    Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、椎名まゆりが桐生萌郁に撃たれてしまう衝撃的展開、阿万音鈴羽が乱入し萌郁と対峙、牧瀬紅莉栖も撃たれるなかで、岡部倫太郎は時をかけて未来を変えようとします。 オカリン真剣なので、ルカ子も食堂のおばちゃんもほとんど?...

    STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

    STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]あああああああ・・・・・・ な、何なんだよぉーーーーッ!!! ホントに凹んでしまいますよ

    STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

    シュタゲ最大のトラウマシーンをアニメ組はまだ知らない。       プォオオオオーーーーーーン!!        __________       /━━━━━━━━━ \  

    シュタインズ・ゲート 第13話

     おかりんがほむほむ化して、まゆしーを救おうとする回。  1ループ目、Aパートは、JRの駅でセルンに待ち伏せされて、まゆしーは、車に轢かれて死亡。  2ループ目、Bパートは、地下鉄のホームで女の子に突き飛ばされて、地下鉄に轢かれてまゆし―死亡。

    倫太郎、跳ぶ!『Steins;Gate』13話。

    心臓にヨロシクない。。。2度も3度も、目の前で大切な人に逝かれてしまうというのは・・・先週の、凄まじいばかりの恐怖の引き、そして今週、アバンの強力な「跳躍」。しかし、 ...

    Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

    変わらぬ事象・・・

    STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)13話 感想 『形而上のネクローシス』

    ものすごい面白かった #%D:194%# 最初は、牧瀬紅莉栖(まきせ くりす)可愛い~ #%V:230%# ダケで 観始めたシュタゲでしたが、なかなか面白くならないし 話も動かないし、厨二病というよりもディープなオタクすぎて 私にはついていけなくて何度も切ろうか?と思うほ...

    Steins;Gate 10.11.12.13話 感想。

    お久しぶりです。みっくんと申します┏○・・・一ヶ月も更新休んでたワロスww(殴w 誰も待ってやしないクソブログですが、今週はゆったりできたのでまったりと記事書いていきます♪ >>ということで、STEINS;GATE #10.11.12.13 感想です.+゚*。:゚

    コメントの投稿

    非公開コメント

    146 No title

    アニメだといまいち描写不足ですが、オカリンはひらめきという点に置いてはクリスティーナをも超える天才なのです
    もっとも、そのひらめきを形にしたり、研究して理論を構築する能力は無いのですがw
    だからこそ、ダルや助手が必要不可欠な存在なのですが…

    147 Re: No title


    >名無しのはぅあぅさん
    どうも初めましてm(_ _)m
    > アニメだといまいち描写不足ですが、オカリンはひらめきという点に置いてはクリスティーナをも超える天才なのです
    > もっとも、そのひらめきを形にしたり、研究して理論を構築する能力は無いのですがw
    > だからこそ、ダルや助手が必要不可欠な存在なのですが…

    私も一応原作、小説、ドラマCDまで網羅しておりますのでオカリンの隠れた実力は知ってます
    凄いですよね彼、ある世界線では◯◯のトップになったり、色々発明しますし

    ただ感想はノリと客観性を重視に書くんであれなんで・・・
    今までのオカリンの行動じゃSERNに連れて行って実験協力しろやにはならないですよねーみたいな感じで
    プロフィール

    nefiru

    Author:nefiru
    犬哭啾啾にようこそ
    アニメ、ゲーム、漫画、ニュースを扱っています
    管理人1:nefiru
    lightのゲームが好きです
    管理人2:g_harute
    key等のゲームが好きです

    カテゴリ
    月別アーカイブ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    検索フォーム
    twitter
    フォロー自由です。三回回ってワンと哭くぐらい喜びます(U^ω^)
    Amazon
    リンク
    相互リンクは常に募集中です。 ツィッター・コメント・メールフォームなどで お気軽に声かけてください。
    にほんブログ村
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    QRコード
    QR
    この様になっていました。見つかったらこの のすぐ上に下記のものをコピーして張りつけます。