緋弾のアリア 第11弾 潜入 感想
前回ブラドの屋敷に潜入するためにメイドの特訓をしていたアリアは…
理子のメイドをしていた…

何があったし…
だがこれも特訓の一環だったようで、すぐにいつものアリアに戻る
アリアのメイドの感想を求められ黙るキンジ
理子は作戦の成功を確信する

理子のメイドをしていた…

何があったし…
だがこれも特訓の一環だったようで、すぐにいつものアリアに戻る
アリアのメイドの感想を求められ黙るキンジ
理子は作戦の成功を確信する

そして、作戦当日屋敷に潜入するための待ち合わせをする二人

そこにカナに変装した理子が来る…
カナに変装した理子を見たキンジは動揺を隠せないでいる
アリアは動揺の理由を聞くがキンジは無視して行く
なんか理子の為の作戦なのに理子が作戦を崩壊させかけてる気がする・・・

電車の中で理子は既に制服から普通のスーツに着替えているんだけどいつ着替えたし…というか始めからその服で来いよ!
屋敷に着くと人材派遣会社を装って屋敷の人を呼び出すが…現れたのは小夜鳴先生だった

てか腕は大丈夫なのかよ!
オオカミに襲われてたろ!
怪我の描写はなかったけどさ…
そして屋敷に入り話を始める
理子はブラドの情報を引き出そうと鎌をかけるが何も知らないと返されてしまう

小夜鳴「何分、直接話しをしたことがないもので」
メル友はないだろキンジ…逆にその発想は無かったわ
理子が帰るとアリアとキンジは、部屋に通され制服に着替える

アリアとキンジで制服の数が半端無く違う…
これが男女の格差だというのか……

着替え終わったキンジはアリアを呼ぶが返事がないので扉を開けると丁度アリアが鏡の前で回ってるところだった
キンジはアリアに足で首をキメられそのまま床に叩きつけられる羽目に…
とりあえず先生を信用させるために普通に仕事をこなし始める二人

仕事が一通り終わるとビリヤードを始める二人
どうやら仕事が無いときは自由に過ごしていていいらしい
キンジはアリアが突く時に胸が見えそうになってしまい後ろに回るが今度はスカートの中が見えそうになり急いで立ち上がる
そのときにジャンヌの描いたブラドの絵が落ちてしまいそれをアリアに見られ笑われる
ブラドの弱点をアリアに説明し終わったところで雷が鳴り、アリアは雷を怖がってキンジに抱きつきそのままうずくまる…

裏やまs(ry
一週間後の夜の3者間定期連絡で理子のロザリオの場所が判明する
そして作戦を細かく決めていく
作戦を簡単に言えば二人のうちどっちかが先生をおびき出してその間にロザリアを盗る
凄いシンプルだな
次の食事のときに先生のつぶやいたルーマニア語をアリアが理解したことから先生のバラ自慢が始まり、新しく作った17種類のバラの長所を組み合わせバラの名前を『アリア』と名付けることに

夜の定時連絡で地下室のセキュリティの厳重さを伝えるアリア
だが理子に取っては想定の範囲内だったようで特に作戦に変更は無しで行くことに
そして先生を誘き出す役はアリアがすることに
定時連絡で理子が抜けた後仲直りする二人
作戦決行の日
アリアが先生をバラの話題で地上に出し
キンジは2週間かけて掘った穴で地下に向かう…

あれ…地下に物があるって分かったの1週間前だったよね…最初から予想はされていたからいいのか…
地下室に到達したキンジは赤外線ゴーグルを使いその画像を利理子に送信しながら理子の指示通りにレールを組んで行く
…えとレール支えてるのキンジの腕だけなんだけど…なぜレールが揺れないし

アリアはキンジが回収に手間取ってるのでなんとか先生を引きとめようと天気の話を振るが曇りなので逆に怪しまれる結果に
キンジは理子自演のアリアの声でヒスってしまう

遂に声だけでもヒスれるなってしまったのか…
ヒスったキンジは一瞬でロザリオの回収と偽物を置く作業を完了する
次の日、期限の2週間が来たので先生に挨拶し、屋敷を後にする
そして夜に理子にロザリオを渡す
お礼にリボンを解いてほしいと言われ解くと理子は不意打ち的にキンジにキスをする
そしてそのまま、本性を顕にし戦闘体勢になる理子

次回:最終回ブラド
更新遅れてすいませんm(_ _)m
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村

そこにカナに変装した理子が来る…
カナに変装した理子を見たキンジは動揺を隠せないでいる
アリアは動揺の理由を聞くがキンジは無視して行く
なんか理子の為の作戦なのに理子が作戦を崩壊させかけてる気がする・・・

電車の中で理子は既に制服から普通のスーツに着替えているんだけどいつ着替えたし…というか始めからその服で来いよ!
屋敷に着くと人材派遣会社を装って屋敷の人を呼び出すが…現れたのは小夜鳴先生だった

てか腕は大丈夫なのかよ!
オオカミに襲われてたろ!
怪我の描写はなかったけどさ…
そして屋敷に入り話を始める
理子はブラドの情報を引き出そうと鎌をかけるが何も知らないと返されてしまう

小夜鳴「何分、直接話しをしたことがないもので」
メル友はないだろキンジ…逆にその発想は無かったわ
理子が帰るとアリアとキンジは、部屋に通され制服に着替える

アリアとキンジで制服の数が半端無く違う…
これが男女の格差だというのか……

着替え終わったキンジはアリアを呼ぶが返事がないので扉を開けると丁度アリアが鏡の前で回ってるところだった
キンジはアリアに足で首をキメられそのまま床に叩きつけられる羽目に…
とりあえず先生を信用させるために普通に仕事をこなし始める二人

仕事が一通り終わるとビリヤードを始める二人
どうやら仕事が無いときは自由に過ごしていていいらしい
キンジはアリアが突く時に胸が見えそうになってしまい後ろに回るが今度はスカートの中が見えそうになり急いで立ち上がる
そのときにジャンヌの描いたブラドの絵が落ちてしまいそれをアリアに見られ笑われる
ブラドの弱点をアリアに説明し終わったところで雷が鳴り、アリアは雷を怖がってキンジに抱きつきそのままうずくまる…

裏やまs(ry
一週間後の夜の3者間定期連絡で理子のロザリオの場所が判明する
そして作戦を細かく決めていく
作戦を簡単に言えば二人のうちどっちかが先生をおびき出してその間にロザリアを盗る
凄いシンプルだな
次の食事のときに先生のつぶやいたルーマニア語をアリアが理解したことから先生のバラ自慢が始まり、新しく作った17種類のバラの長所を組み合わせバラの名前を『アリア』と名付けることに

夜の定時連絡で地下室のセキュリティの厳重さを伝えるアリア
だが理子に取っては想定の範囲内だったようで特に作戦に変更は無しで行くことに
そして先生を誘き出す役はアリアがすることに
定時連絡で理子が抜けた後仲直りする二人
作戦決行の日
アリアが先生をバラの話題で地上に出し
キンジは2週間かけて掘った穴で地下に向かう…

あれ…地下に物があるって分かったの1週間前だったよね…最初から予想はされていたからいいのか…
地下室に到達したキンジは赤外線ゴーグルを使いその画像を利理子に送信しながら理子の指示通りにレールを組んで行く
…えとレール支えてるのキンジの腕だけなんだけど…なぜレールが揺れないし

アリアはキンジが回収に手間取ってるのでなんとか先生を引きとめようと天気の話を振るが曇りなので逆に怪しまれる結果に
キンジは理子自演のアリアの声でヒスってしまう

遂に声だけでもヒスれるなってしまったのか…
ヒスったキンジは一瞬でロザリオの回収と偽物を置く作業を完了する
次の日、期限の2週間が来たので先生に挨拶し、屋敷を後にする
そして夜に理子にロザリオを渡す
お礼にリボンを解いてほしいと言われ解くと理子は不意打ち的にキンジにキスをする
そしてそのまま、本性を顕にし戦闘体勢になる理子

次回:最終回ブラド
更新遅れてすいませんm(_ _)m
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト