緋弾のアリア 第1弾 La Bambina 感想
さあ、やっと『緋弾のアリア』のTVアニメが開始しましたよ
導入はいきなりチャリジャックにあっている状態で始まるんですが・・・

導入はいきなりチャリジャックにあっている状態で始まるんですが・・・

いやいや、自転車に追いつくセグウェイって何ぞ!?
これは原作でも思いましたが…
で空からアリアが降ってきてOPへ

OP後に白雪が出てくるんですが正直このサービスシーンの為だけの存在みたいですね…

黒か…
んで爆発の衝撃で吹っ飛ばされるんですけど…吹っ飛ばされた先が体育倉庫でしかもそこの跳び箱に嵌るとかwww

今度は6,7台のセグウェイからUZIの攻撃を受けるんですが…いや、防弾性の跳び箱って…いくら武偵高でもそこまで徹底的に防弾にするとは…もう呆れる他ありませんね

そしてキンジが顔面をアリアの胸に押し付けていた為覚醒(ヒステリアモードになって)、一瞬でセグウェイを全機撃破してしまうという
凄い正確な射撃ですよね~全弾UZIの銃口に正確に打ち込むとかww
ある意味人間じゃない

戦闘が終わった後アリアを中学生→小学生扱いして更にアリアの神経を逆撫でしてましたね
まぁヒステリアモードのキンジはこういうあしらい方は上手いですよね
自分の銃弾で足を滑らすアリア可愛い

で、教室に入ると…なんとアリアが自分の隣に座るとか言い出す
この辺何も知らない人からすればネクラで昼行灯な奴に彼女が出来たとか勘違いを受けますよねwww
まぁ本人からすれば命が危なすぎる状態ですね~

最後にアリアから『ドレイになりなさい!』とか言われて終わるんですが
やっぱこのシーンが今回は一番でしょ白雪?好みじゃない

因みにキンジの使っている銃は『ベレッタM92F』でAngel Beats!のゆりっぺと同じ銃なんですよね~
だからどうしたと言われればそれまでですが
個人的には原作、結構好きなんであまり原作から離れた展開にはなって欲しくはないでものですね
これは原作でも思いましたが…
で空からアリアが降ってきてOPへ

OP後に白雪が出てくるんですが正直このサービスシーンの為だけの存在みたいですね…

黒か…
んで爆発の衝撃で吹っ飛ばされるんですけど…吹っ飛ばされた先が体育倉庫でしかもそこの跳び箱に嵌るとかwww

今度は6,7台のセグウェイからUZIの攻撃を受けるんですが…いや、防弾性の跳び箱って…いくら武偵高でもそこまで徹底的に防弾にするとは…もう呆れる他ありませんね

そしてキンジが顔面をアリアの胸に押し付けていた為覚醒(ヒステリアモードになって)、一瞬でセグウェイを全機撃破してしまうという
凄い正確な射撃ですよね~全弾UZIの銃口に正確に打ち込むとかww
ある意味人間じゃない

戦闘が終わった後アリアを中学生→小学生扱いして更にアリアの神経を逆撫でしてましたね
まぁヒステリアモードのキンジはこういうあしらい方は上手いですよね
自分の銃弾で足を滑らすアリア可愛い

で、教室に入ると…なんとアリアが自分の隣に座るとか言い出す
この辺何も知らない人からすればネクラで昼行灯な奴に彼女が出来たとか勘違いを受けますよねwww
まぁ本人からすれば命が危なすぎる状態ですね~

最後にアリアから『ドレイになりなさい!』とか言われて終わるんですが
やっぱこのシーンが今回は一番でしょ

因みにキンジの使っている銃は『ベレッタM92F』でAngel Beats!のゆりっぺと同じ銃なんですよね~
だからどうしたと言われればそれまでですが
個人的には原作、結構好きなんであまり原作から離れた展開にはなって欲しくはないでものですね
スポンサーサイト