前回からサーシャに対する態度が軽すぎると思ってたら本人はアテナであることを知らなかった模様
てか知ってるの連れてきた射手座のシジフォスと教皇だけかい!
流石に最重要人物なんだから黄金クラスには伝達して守って・・・
いや力こそ正義とかで危ない方に行きかねないかも知れない奴が出るかも知れないし
若輩が多いから少数警護の方が都合がいいか
ただ平和に暮らしていた平凡な少女を連れ出してきたシジフォスは、サーシャが居なくなったことを心配して
直ぐにでも出撃して保護をしたい模様ですが
教皇「カルディアならサーシャの不安を消せるかも」ということで今回の外出を許可
いやまあ黄金の一角が釣れだしているなら戦力的には護衛上の問題はないんですが
ちょっと真面目な子を不良というか行動力のある子に近づけて
図々しさを学べということでしょうか
流石は年の功ということでしょうか
サーシャは芯はしっかりしてる子ですから意外といい方向に成長させられそうな教育方針です
過保護なシジフォスには出来ない教育ですその頃、獣闘士を撃退したカルディアを「カッコつけるなもっとスマートに暴れろ」
店の壁が壊れただろ!
と命を助けられたとは思えないぐらい小さいことで文句を言ってくるカルベラさん
そこは気前よく
壁なんて気にすんなお礼の酒だ食い物だとか出してくれよ・・・
挙句の果てに店を散らかされたことに愚痴を言い出すしまつ・・・

いや仮にも客で恩人なんだから大事にしてやれよ
カルディアさんが不憫になってくるだろ(´・ω・)
挙句の果てにサーシャだけ引き取ってカルディアを放り出すあ・・・れ・・・最初の気風の良い姉御は何処に消えた?サーシャが怖がってと言っても襲われた対象者の側に泊まるよかカルディアの側で野宿なりのほうが万倍安全なんすけど
野蛮な男を放り出し自分の心情を吐露するサーシャ
過去の幸せな日々を思い出すと自分の歩む道、これから背負う未来から逃げ出したいがそれを許せない自戒

それを
明日は明日の風が吹くさと慰めるカルベラ
軽!軽いよ!前回は護衛としてどうだろと思っていましたが敵を索敵してしっかり殲滅する気でいたカルディアさん
バトルジャンキーなだけかと思ったが
意外とモラリストじゃないかそしてジャガーの毛皮をかぶった群れの雑魚集団を蹴散らすと出てくる謎の男

強者の心臓を探しているということですが、現在のカルディアは心臓に熱を持っていないようですが
カルベラが最初に襲われたということで強者の心臓ということなんでしょうが待っているのは心臓移植?
この雑魚臭のただよう獣闘士たちにそこまで瀕死の重症を負わされるとかがまるで想像できないがまあなんか来るんだろう
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
にほんブログ村
スポンサーサイト