Fate/Zero 第3話 「冬木の地」 感想
nefiru: らいだぁ~早く降りよう早く!!

g_harute: ウェイバーの泣き顔がw
nefiru: 実力wwwwwwwww勝負wwwwwwwwwwwww
g_harute: 現時点最弱www
nefiru: そして世界の兵器を眺めてテレビを鑑賞し煎餅を貪るライダー
g_harute: ライダーの実力はどうなのかw

g_harute: ウェイバーの泣き顔がw
nefiru: 実力wwwwwwwww勝負wwwwwwwwwwwww
g_harute: 現時点最弱www
nefiru: そして世界の兵器を眺めてテレビを鑑賞し煎餅を貪るライダー
g_harute: ライダーの実力はどうなのかw
nefiru: いやまあ強いっすけどね、サバイバルでの殺し合いには向かないタイプ
g_harute: 猪突猛進だからね
nefiru: ただ英雄補正が全サーヴァントで一番来る
g_harute: 流石征服王だ・・・
nefiru: 征服”王”さん超強いっす
g_harute: だがこんなのに世界が征服されかかったのか・・・・・と思う
nefiru: そこは人柄と優秀な家来に仲間の力ですよ
nefiru: 騎士”王”さんは”王”というか王子やSPと言う言葉が似あってました

g_harute: アイリスフィールをエスコートしてるあたりそんな感じだったね
nefiru: ぶっちゃけ街を歩きまわって敵を探すとか怖くて出来ません><
g_harute: いつ攻撃されるのかも分からないしねw
g_harute: 暗黙のルールで街中で仕掛けられることはないだろうけど
nefiru: そんな暗黙了解・・・
g_harute: 色々と利用されてる・・・
nefiru: まあ騎士王さんは真っ向勝負が大好きですから
g_harute: むしろそれ意外の作戦が無いに等しいし
nefiru: 大抵の魔法は無効化するし”ステータス”と”火力”は高いですから
g_harute: あと頭さえ柔らかければ間違いなく最強だったのに
nefiru: ただこの聖杯戦争は戦略練ってくる奴と、真っ向勝負の戦闘が強い奴がな
nefiru: ランサーのマスターが見えないのにアイリスフィールに背中は預けた( ー`дー´)
nefiru: ナイナイ、そこは隠れていて下さいだろ
g_harute: アインツベルンの魔術は戦闘向けじゃないのにね・・・
nefiru: 本物のマスターじゃないから死んでもいいしカモフラージュとしては良どね
g_harute: まぁ死んでも困る立ち位置にいるけど、いつまで他のマスターを騙せるかな
nefiru: 本物のマスターは別の女と逢引中

g_harute: あれはww否定のしようがない逢引だw
nefiru: ベッドは重火器が置いてあるムードの欠片もない部屋でな
g_harute: あそこにムードを持ち込んじゃいけないw
nefiru: 8歳の娘より重いワルサー
g_harute: イリヤ・・・・・・・・
nefiru: 人間じゃないとはいえ人間じゃない
g_harute: 調整されたホムンクルス・・・・
g_harute: ん・・・・?ホムンクルスと人間の間に生まれたイリヤはどっちなん・?
nefiru: がっちりホムンクルスだよ
g_harute: だよね・・・じゃないとあんなに成長遅くないか
nefiru: というか人間とホムンクルスというか◯◯だしそういう枠じゃないといいか
nefiru: そんで王様とその従者の時臣さん&アーチャーさん

nefiru: コイツらはもう・・・うん駄目だ・・・(´・ω・`)
g_harute: 時臣の疲れが既に見え始めている
g_harute: というかコイツら相性が微妙だ
nefiru: 限りなく最悪だ
g_harute: ギルガメッシュがアーチャーじゃなかったらまだマシだったのかも
nefiru: 触媒のせいでマスターの相性を考えないで召喚されちゃったからな
g_harute: 切嗣も最悪だが戦略でカバーして解決・・・・・時臣はマネできないな
nefiru: 令呪を使えばなんとか命令できる程度ただし使ったあとが怖いですけどね☆(ゝω・)v
g_harute: そこでまさかの令呪の使用許可を事前に求めるというww
nefiru: *放し飼いにしましょう、下手に命令すると後が怖いです
g_harute: ある意味正解だな
g_harute: 代償は今何をしてるのか分からないくらいかww
nefiru: 三騎士ってさ能力は高いけど聖杯戦争のルール考えると微妙じゃね?
g_harute: アーチャ=単独行動スキルで行動がかなり自由、セイバー基本真っ向勝負
ランサーが何も浮かばない
nefiru: 運を下げる
g_harute: そうなんだ
nefiru: いや冗談だ
g_harute: 冗談かいww
nefiru: 強いていうなら尖ったものはないが隙もない初心者用キャラ
g_harute: 扱いやすいクラスか
nefiru: 隠密行動に長けてマスターの言うことを聞いてくれるアサシンさんが一番だな
g_harute: 決定打には欠けるけどね
nefiru: マスターを殺せればいいのよ( ̄ー ̄)
g_harute: そういやそうか
nefiru: キャラ関係なしに純粋にスキルだけ考えると理想は言うことを聞いてくれるアーチャーだな
g_harute: 唯一の遠距離攻撃が出来るクラスだしね、他と違ってそんなに近づかなくてもいいか
nefiru: バーサーカーは・・・要らねえな( ゚д゚)、
g_harute: マスターが何もしなくていいという素晴らしき利点が
nefiru: 燃費が恐ろしく悪いけどね
g_harute: そこは雁夜のような覚悟をm(ry
nefiru: 勝負ってのは覚悟だけじゃ駄目なんだぜ
g_harute: 一応実力も磨きつつ・・・・
g_harute: 無理だな
nefiru: 今回の聖杯戦争をマスターと鯖の相性で評価すると上から順番で
nefiru: 龍之介&キャスターがぶっちぎりで
綺礼&アサシン
ウェイバー&ライダー
大分落ちてケイネス&ランサー
最底辺が時臣&切嗣か
nefiru: バーサーカーは相性除外だな
g_harute: そもそも意思があるのかないのかが・・・
nefiru: マスターが使えるか使えないかだし
g_harute: 無理そうだな・・・・・あそこまで衰えたらもう・・・・ね
nefiru: 雁夜さんは今回は出てこなかったな
g_harute: 戦闘での様子を見たい
g_harute: 時臣と切嗣なら切嗣の方が圧倒的に下じゃね?
nefiru: う~ん確かに切嗣はセイバー自体との相性はZeroどころかマイナスだ
g_harute: 言葉を交わしたことすらないからね
nefiru: でも基本的にこの二人の行動ってサーヴァント側からは却下したいものだよね
g_harute: その辺を最初から分かってた切嗣流石っす・・・
nefiru: 王様の扱いは面倒なのです( ´Д`)=3
g_harute: 征服王の扱いが一番楽なのかも
nefiru: ランサーはまだ従者として嫌々ながらも命令には従ってくれるからね
g_harute: 逆らうと令呪で強制だからね・・・
nefiru: 戦闘はようやくの開始だな

nefiru: ランサーさん
g_harute: 今度こそ本当の戦いを見せて欲しい
nefiru: 形の見えない剣を扱う剣士と長短二双の槍使い
g_harute: これは見物だな!
nefiru: 戦うとして見えない剣とかは嫌だな
g_harute: 間合いが分からないと下手に近寄れない
nefiru: 槍の二双持ちとかは現実ではほぼ無理だろうな
g_harute: 槍を2本は・・・・・ロマンが詰まってるけどキツいか
nefiru: やっぱロマンだよね
g_harute: あれは至上だよw
nefiru: でも俺は5次に出てくるアサシンの物干し竿みたいな長刀も好きだよ
g_harute: あの長刀はwwロマンやw
nefiru: ビーム出す剣はちょっとお腹いっぱいです( ´Д`)=3
g_harute: エクスカリバー!ゴ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━!!
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
g_harute: 猪突猛進だからね
nefiru: ただ英雄補正が全サーヴァントで一番来る
g_harute: 流石征服王だ・・・
nefiru: 征服”王”さん超強いっす
g_harute: だがこんなのに世界が征服されかかったのか・・・・・と思う
nefiru: そこは人柄と優秀な家来に仲間の力ですよ
nefiru: 騎士”王”さんは”王”というか王子やSPと言う言葉が似あってました

g_harute: アイリスフィールをエスコートしてるあたりそんな感じだったね
nefiru: ぶっちゃけ街を歩きまわって敵を探すとか怖くて出来ません><
g_harute: いつ攻撃されるのかも分からないしねw
g_harute: 暗黙のルールで街中で仕掛けられることはないだろうけど
nefiru: そんな暗黙了解・・・
g_harute: 色々と利用されてる・・・
nefiru: まあ騎士王さんは真っ向勝負が大好きですから
g_harute: むしろそれ意外の作戦が無いに等しいし
nefiru: 大抵の魔法は無効化するし”ステータス”と”火力”は高いですから
g_harute: あと頭さえ柔らかければ間違いなく最強だったのに
nefiru: ただこの聖杯戦争は戦略練ってくる奴と、真っ向勝負の戦闘が強い奴がな
nefiru: ランサーのマスターが見えないのにアイリスフィールに背中は預けた( ー`дー´)
nefiru: ナイナイ、そこは隠れていて下さいだろ
g_harute: アインツベルンの魔術は戦闘向けじゃないのにね・・・
nefiru: 本物のマスターじゃないから死んでもいいしカモフラージュとしては良どね
g_harute: まぁ死んでも困る立ち位置にいるけど、いつまで他のマスターを騙せるかな
nefiru: 本物のマスターは別の女と逢引中

g_harute: あれはww否定のしようがない逢引だw
nefiru: ベッドは重火器が置いてあるムードの欠片もない部屋でな
g_harute: あそこにムードを持ち込んじゃいけないw
nefiru: 8歳の娘より重いワルサー
g_harute: イリヤ・・・・・・・・
nefiru: 人間じゃないとはいえ人間じゃない
g_harute: 調整されたホムンクルス・・・・
g_harute: ん・・・・?ホムンクルスと人間の間に生まれたイリヤはどっちなん・?
nefiru: がっちりホムンクルスだよ
g_harute: だよね・・・じゃないとあんなに成長遅くないか
nefiru: というか人間とホムンクルスというか◯◯だしそういう枠じゃないといいか
nefiru: そんで王様とその従者の時臣さん&アーチャーさん

nefiru: コイツらはもう・・・うん駄目だ・・・(´・ω・`)
g_harute: 時臣の疲れが既に見え始めている
g_harute: というかコイツら相性が微妙だ
nefiru: 限りなく最悪だ
g_harute: ギルガメッシュがアーチャーじゃなかったらまだマシだったのかも
nefiru: 触媒のせいでマスターの相性を考えないで召喚されちゃったからな
g_harute: 切嗣も最悪だが戦略でカバーして解決・・・・・時臣はマネできないな
nefiru: 令呪を使えばなんとか命令できる程度ただし使ったあとが怖いですけどね☆(ゝω・)v
g_harute: そこでまさかの令呪の使用許可を事前に求めるというww
nefiru: *放し飼いにしましょう、下手に命令すると後が怖いです
g_harute: ある意味正解だな
g_harute: 代償は今何をしてるのか分からないくらいかww
nefiru: 三騎士ってさ能力は高いけど聖杯戦争のルール考えると微妙じゃね?
g_harute: アーチャ=単独行動スキルで行動がかなり自由、セイバー基本真っ向勝負
ランサーが何も浮かばない
nefiru: 運を下げる
g_harute: そうなんだ
nefiru: いや冗談だ
g_harute: 冗談かいww
nefiru: 強いていうなら尖ったものはないが隙もない初心者用キャラ
g_harute: 扱いやすいクラスか
nefiru: 隠密行動に長けてマスターの言うことを聞いてくれるアサシンさんが一番だな
g_harute: 決定打には欠けるけどね
nefiru: マスターを殺せればいいのよ( ̄ー ̄)
g_harute: そういやそうか
nefiru: キャラ関係なしに純粋にスキルだけ考えると理想は言うことを聞いてくれるアーチャーだな
g_harute: 唯一の遠距離攻撃が出来るクラスだしね、他と違ってそんなに近づかなくてもいいか
nefiru: バーサーカーは・・・要らねえな( ゚д゚)、
g_harute: マスターが何もしなくていいという素晴らしき利点が
nefiru: 燃費が恐ろしく悪いけどね
g_harute: そこは雁夜のような覚悟をm(ry
nefiru: 勝負ってのは覚悟だけじゃ駄目なんだぜ
g_harute: 一応実力も磨きつつ・・・・
g_harute: 無理だな
nefiru: 今回の聖杯戦争をマスターと鯖の相性で評価すると上から順番で
nefiru: 龍之介&キャスターがぶっちぎりで
綺礼&アサシン
ウェイバー&ライダー
大分落ちてケイネス&ランサー
最底辺が時臣&切嗣か
nefiru: バーサーカーは相性除外だな
g_harute: そもそも意思があるのかないのかが・・・
nefiru: マスターが使えるか使えないかだし
g_harute: 無理そうだな・・・・・あそこまで衰えたらもう・・・・ね
nefiru: 雁夜さんは今回は出てこなかったな
g_harute: 戦闘での様子を見たい
g_harute: 時臣と切嗣なら切嗣の方が圧倒的に下じゃね?
nefiru: う~ん確かに切嗣はセイバー自体との相性はZeroどころかマイナスだ
g_harute: 言葉を交わしたことすらないからね
nefiru: でも基本的にこの二人の行動ってサーヴァント側からは却下したいものだよね
g_harute: その辺を最初から分かってた切嗣流石っす・・・
nefiru: 王様の扱いは面倒なのです( ´Д`)=3
g_harute: 征服王の扱いが一番楽なのかも
nefiru: ランサーはまだ従者として嫌々ながらも命令には従ってくれるからね
g_harute: 逆らうと令呪で強制だからね・・・
nefiru: 戦闘はようやくの開始だな

nefiru: ランサーさん
g_harute: 今度こそ本当の戦いを見せて欲しい
nefiru: 形の見えない剣を扱う剣士と長短二双の槍使い
g_harute: これは見物だな!
nefiru: 戦うとして見えない剣とかは嫌だな
g_harute: 間合いが分からないと下手に近寄れない
nefiru: 槍の二双持ちとかは現実ではほぼ無理だろうな
g_harute: 槍を2本は・・・・・ロマンが詰まってるけどキツいか
nefiru: やっぱロマンだよね
g_harute: あれは至上だよw
nefiru: でも俺は5次に出てくるアサシンの物干し竿みたいな長刀も好きだよ
g_harute: あの長刀はwwロマンやw
nefiru: ビーム出す剣はちょっとお腹いっぱいです( ´Д`)=3
g_harute: エクスカリバー!ゴ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━!!
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト