境界線上のホライゾン 第4話「夜天下の暗躍者」 感想
前回でケツを触られたお嬢さんの朝の鍛錬
前回では刀だった気がするが忠勝の娘ということで本命は槍なのか?

しかし締めが投げた人参を田楽刺しとはちょっとシュール
力試しをさせられた後に、旧知を暖めあう親父どもの飲み会に参加する青春真っ盛りの女の子
不憫だ・・・(´;ω;`)
本多忠勝の奥さんの再現度が高く、娘の修行を付けている自動人形さん
主人のあだ名を揶揄ったら目玉を竹串で田楽刺しにし侮辱をしていいのは自分だけとはこれがクーデレか・・・
前回では刀だった気がするが忠勝の娘ということで本命は槍なのか?

しかし締めが投げた人参を田楽刺しとはちょっとシュール
力試しをさせられた後に、旧知を暖めあう親父どもの飲み会に参加する青春真っ盛りの女の子
不憫だ・・・(´;ω;`)
本多忠勝の奥さんの再現度が高く、娘の修行を付けている自動人形さん
主人のあだ名を揶揄ったら目玉を竹串で田楽刺しにし侮辱をしていいのは自分だけとはこれがクーデレか・・・
松平四天王で榊原、本多、酒井と揃っているが井伊が居ないと思っていたらどうやら公主隠しという
神隠しに会っていなくなってしまったようで、これは正純のお母さんが消えたのと同じか
んで榊原も消えてしまうと・・・創世計画と言う言葉を残して
一体何個の思惑と計画が渦巻いてるんだこの世界は?
んで本多忠勝は主君である松平元信の思惑を叶えるためにメイドを率いて合戦をスタートさせると
そんで主君は地脈炉(?)を暴走させての自爆?
それが創世計画の始まりで全てを救うと、一歩間違えれば完全に悪役だなオイ!
いやすでに悪役、黒幕になりそうな速水ヴォイスですが
でも忠勝さんの武士道精神に惚れた(・∀・)!!
俺は本多忠勝さんを信じるよ!!
んでこのメイドTUEEEEEEEEEEEEEEEE

砲撃で艦を一隻沈め
物体を触れずに動かす念動力みたいなので舗装道路から剣を作り壁を作りで攻めてくるロボと渡り合う
彼女自身が自動人形ってロボなんだろうけど、人型大でこの戦闘力
それにしてもバトルよく動くし近接戦闘の描写いいわ~
忠勝さんはTONBO切り。今回の描写と説明じゃ事象の切断が可能と
概念的なものを斬ることが可能なのかな、演出で刃に映して切ったりしてたからそう言う工程の中で必要なのか
バカなトーリーくんは何だか正純に主人公の椅子を取られそうなんですけど今後活躍してくれるんでしょうか?
P01のそばにいて二代さんからも正純ならどうするとかTHE・主人公扱いされてるんですけど
てかトーリーはポケモンのサトシみたく指示出し主人公になるのか・・・本人に戦闘力を微塵も感じられない
あと歴史の武将でも名高い立花宗茂さん

ずいぶんと爽やかな金髪好青年だな・・・忠勝さんの見立てだと娘の二代さんのライバル候補か
史実の人物の名前は覚えやすいんだがオリジナルな主に主人公勢が未だに覚え切れない(´・ω・`)
想像以上にバトルが楽しくなりそうで嬉しい誤算だ
エロバカアニメとして思っていたが個人的にかなりの高評価
力抜きつつ真面目に観よう(・∀・)!!
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
神隠しに会っていなくなってしまったようで、これは正純のお母さんが消えたのと同じか
んで榊原も消えてしまうと・・・創世計画と言う言葉を残して
一体何個の思惑と計画が渦巻いてるんだこの世界は?
んで本多忠勝は主君である松平元信の思惑を叶えるためにメイドを率いて合戦をスタートさせると
そんで主君は地脈炉(?)を暴走させての自爆?
それが創世計画の始まりで全てを救うと、一歩間違えれば完全に悪役だなオイ!
いやすでに悪役、黒幕になりそうな速水ヴォイスですが
でも忠勝さんの武士道精神に惚れた(・∀・)!!
俺は本多忠勝さんを信じるよ!!
んでこのメイドTUEEEEEEEEEEEEEEEE

砲撃で艦を一隻沈め
物体を触れずに動かす念動力みたいなので舗装道路から剣を作り壁を作りで攻めてくるロボと渡り合う
彼女自身が自動人形ってロボなんだろうけど、人型大でこの戦闘力
それにしてもバトルよく動くし近接戦闘の描写いいわ~
忠勝さんはTONBO切り。今回の描写と説明じゃ事象の切断が可能と
概念的なものを斬ることが可能なのかな、演出で刃に映して切ったりしてたからそう言う工程の中で必要なのか
バカなトーリーくんは何だか正純に主人公の椅子を取られそうなんですけど今後活躍してくれるんでしょうか?
P01のそばにいて二代さんからも正純ならどうするとかTHE・主人公扱いされてるんですけど
てかトーリーはポケモンのサトシみたく指示出し主人公になるのか・・・本人に戦闘力を微塵も感じられない
あと歴史の武将でも名高い立花宗茂さん

ずいぶんと爽やかな金髪好青年だな・・・忠勝さんの見立てだと娘の二代さんのライバル候補か
史実の人物の名前は覚えやすいんだがオリジナルな主に主人公勢が未だに覚え切れない(´・ω・`)
想像以上にバトルが楽しくなりそうで嬉しい誤算だ
エロバカアニメとして思っていたが個人的にかなりの高評価
力抜きつつ真面目に観よう(・∀・)!!
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 境界線上のホライゾン
ジャンル : アニメ・コミック