境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想
戦うメイド鹿角さんがロボに立ち回り
相手の撃った弾を手元に残して再射出

これ重力制御できるなら砲身要らないんじゃ・・・
あぁカッコ良さ重視ですねわかります( ・`ω・´)
主人の忠勝さんが蜻蛉切りを一閃すると、ロボも歩兵部隊も一気に全滅
なんか前回からちょこちょこ使ってるみたいだが、よく分からねえけどチート武器だな
相手の撃った弾を手元に残して再射出

これ重力制御できるなら砲身要らないんじゃ・・・
あぁカッコ良さ重視ですねわかります( ・`ω・´)
主人の忠勝さんが蜻蛉切りを一閃すると、ロボも歩兵部隊も一気に全滅
なんか前回からちょこちょこ使ってるみたいだが、よく分からねえけどチート武器だな
この二人強すぎじゃねと思ってたら敵の攻撃で破壊される鹿角さん
それを行った神速のガルシア・デ・セバレスと立花宗茂の二重襲名をした八大竜王の

って一体いくつ名前もっとんじゃあああああああああ(`ω´*)
歴史を再現するってので、一人二役、三役、四役でもやらせるのか?
忠勝さんの後ろを取り投降しろと呼びかけるが蜻蛉切を発動する忠勝さん
それを高速移動で回避したガル茂による蜻蛉切り講座
射程30m程で刃に映ったものを斬り裂く
という訳で攻略法は射程範囲外からのアウトレンジor攻撃が発動されたら届く前に30mの距離を取る
んで忠勝さんもガル茂の使う悲嘆の怠惰と呼ばれる武器の特性を理解していて三種類
1:普通の剣砲(?)・・・ガンブレードで弾が撃てちゃうってことでいいのか
2:蜻蛉切りと同じ
3:蜻蛉切のパワーアップ版の大規模攻撃、射程は3km・・・ここは13kmだとちょっとネタになったのに
と武器の説明をしていると、速水ヴォイスで授業を始める
お題はスッゴイ危機ってな~に

ちょっとアンタ空気読んで
んな漠然としたもので答えられるかい!!
ガル茂さん「わかりません」
忠勝さん「わっかりまっせ~ん」
で答えは末世、この世の滅び
えぇそうッスか・・・
んでそれを防ぐために大罪武装を集めて何とかしようね☆(ゝω・)v
前に配ったのが全部じゃなくて実はもうひとつ合ったんだ
それはP01sで大罪武装は全部ホライゾンの感情から作りました
P01sの魂はホライゾンです
うんTHE・外道、今すぐ死ね
それ聞いて走りだすトーリくん、やっと主人公動き出したよ
んでガル茂と忠勝さんも戦闘スタート
高速戦闘がお得意のガル茂の攻撃を凌ぎ、武器の使い方も後出しでありながら対応する超絶技量の忠勝さん
ガル茂は蜻蛉切を踏みつけ疾走する
その速度強化1万7千倍
脚が粉微塵になりそうな強化ですね( ゜д゜)
それにより不意をついての攻撃をするが忠勝さん、北側という概念をぶった切って移動をした模様
良く分からない・・・え~と30mの空間を消してその消した分だけ自分が移動したってことでOK?OKなのか!?
まあ格の違いを見せつけ鹿角のサポートでガル茂さんを撃破するが最後っ屁で大規模攻撃を発動させたガル茂さん
それを止めるために、鹿角さんが体に攻撃を受け
更に蜻蛉切りで攻撃することで地脈炉を守りきり無事に暴走が完了

ガル茂さんはお嫁さんが迎えに来て撤収準備
それに対して死ぬ覚悟は出来てる忠勝さん
次は二代目とやりあってくれと蜻蛉切りを渡す
まあ歴史改変を防ぐなら蜻蛉切りって多分敵さん渡されても使えないよね(´・ω・`)
でも敵側で本多忠勝を襲名させる人用意されたらどうすんだろ・・・
まあ色々ルールあるみたいだから平気なんだろうけど
んで走っていたトーリくんご一行、正純と一緒のホライゾンのとこにたどり着くが

取り押さえられホライゾンは連れて行かれる
やべえモブキャラ相手に戦闘が完全にやられたよ・・・
格闘少年が多少根性見せたけどどうすんだ
忠勝さん死んだし
来るかチート兵器、チート能力で大勝利、実は本気じゃなかったZE
さあ来いなんでも来い
俺の覚悟は出来てるぞ(`・ω・´)
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
それを行った神速のガルシア・デ・セバレスと立花宗茂の二重襲名をした八大竜王の

って一体いくつ名前もっとんじゃあああああああああ(`ω´*)
歴史を再現するってので、一人二役、三役、四役でもやらせるのか?
忠勝さんの後ろを取り投降しろと呼びかけるが蜻蛉切を発動する忠勝さん
それを高速移動で回避したガル茂による蜻蛉切り講座
射程30m程で刃に映ったものを斬り裂く
という訳で攻略法は射程範囲外からのアウトレンジor攻撃が発動されたら届く前に30mの距離を取る
んで忠勝さんもガル茂の使う悲嘆の怠惰と呼ばれる武器の特性を理解していて三種類
1:普通の剣砲(?)・・・ガンブレードで弾が撃てちゃうってことでいいのか
2:蜻蛉切りと同じ
3:蜻蛉切のパワーアップ版の大規模攻撃、射程は3km・・・ここは13kmだとちょっとネタになったのに
と武器の説明をしていると、速水ヴォイスで授業を始める
お題はスッゴイ危機ってな~に

ちょっとアンタ空気読んで
んな漠然としたもので答えられるかい!!
ガル茂さん「わかりません」
忠勝さん「わっかりまっせ~ん」
で答えは末世、この世の滅び
えぇそうッスか・・・
んでそれを防ぐために大罪武装を集めて何とかしようね☆(ゝω・)v
前に配ったのが全部じゃなくて実はもうひとつ合ったんだ
それはP01sで大罪武装は全部ホライゾンの感情から作りました
P01sの魂はホライゾンです
うんTHE・外道、今すぐ死ね
それ聞いて走りだすトーリくん、やっと主人公動き出したよ
んでガル茂と忠勝さんも戦闘スタート
高速戦闘がお得意のガル茂の攻撃を凌ぎ、武器の使い方も後出しでありながら対応する超絶技量の忠勝さん
ガル茂は蜻蛉切を踏みつけ疾走する
その速度強化1万7千倍
脚が粉微塵になりそうな強化ですね( ゜д゜)
それにより不意をついての攻撃をするが忠勝さん、北側という概念をぶった切って移動をした模様
良く分からない・・・え~と30mの空間を消してその消した分だけ自分が移動したってことでOK?OKなのか!?
まあ格の違いを見せつけ鹿角のサポートでガル茂さんを撃破するが最後っ屁で大規模攻撃を発動させたガル茂さん
それを止めるために、鹿角さんが体に攻撃を受け
更に蜻蛉切りで攻撃することで地脈炉を守りきり無事に暴走が完了

ガル茂さんはお嫁さんが迎えに来て撤収準備
それに対して死ぬ覚悟は出来てる忠勝さん
次は二代目とやりあってくれと蜻蛉切りを渡す
まあ歴史改変を防ぐなら蜻蛉切りって多分敵さん渡されても使えないよね(´・ω・`)
でも敵側で本多忠勝を襲名させる人用意されたらどうすんだろ・・・
まあ色々ルールあるみたいだから平気なんだろうけど
んで走っていたトーリくんご一行、正純と一緒のホライゾンのとこにたどり着くが

取り押さえられホライゾンは連れて行かれる
やべえモブキャラ相手に戦闘が完全にやられたよ・・・
格闘少年が多少根性見せたけどどうすんだ
忠勝さん死んだし
来るかチート兵器、チート能力で大勝利、実は本気じゃなかったZE
さあ来いなんでも来い
俺の覚悟は出来てるぞ(`・ω・´)
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 境界線上のホライゾン
ジャンル : アニメ・コミック