Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第10話 「凛の冒険」 感想
nefiru: あぁ心配ないよ、俺のサーヴァントは最強なんだ(`・ω・´)

g_harute: ※一度でも戦わせるとマスターが苦しみ悶えます
nefiru: ランサー以外は基本的にゴリ押しで勝てるぐらい強いからサーヴァントとしてはマジ最強
g_harute: アーチャの天敵の時点で最強だった
nefiru: 相手の武器を奪えるからな
nefiru: 遠距離攻撃にめっぽう強いし
g_harute: 飛んできた物を自分の物にできるからねw

g_harute: ※一度でも戦わせるとマスターが苦しみ悶えます
nefiru: ランサー以外は基本的にゴリ押しで勝てるぐらい強いからサーヴァントとしてはマジ最強
g_harute: アーチャの天敵の時点で最強だった
nefiru: 相手の武器を奪えるからな
nefiru: 遠距離攻撃にめっぽう強いし
g_harute: 飛んできた物を自分の物にできるからねw
nefiru: しかし奥さんとこどもの前でその旦那を倒す宣言とは
g_harute: 雁夜さん一度アーチャを撃退して浮かれている・・・
nefiru: その後に制御不能になってライダーに踏み潰されたですけどね(´・ω・`)
好きな女の前だとカッコつけちゃう、それに歳は関係ないのかε-(;-ω-`A)
g_harute: 確かに・・・更にあの笑顔だしw
nefiru: 男の子としては魅力的だが、良い旦那になれるかというと・・・
g_harute: 多分アウト・・・
nefiru: 時臣さんマジで良い父ちゃん

g_harute: ベストオブお父さんだよ

g_harute: 凛には凄い甘くて優しかったわw
nefiru: うむ父親とは家を守らねばな
全く引き篭もりなんて言って奴は許さん( ・`ω・´)
g_harute: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二人共言ってた希ガス・・・
nefiru: ん?時臣さんこそ至高の父親だ!!
そんな酷い事は断じて断じて・・・ちょっと焼き土下座orz
g_harute: orz
nefiru: このダンディーさ、あの優雅さ、見事なジェントルメーンそりゃもう葵さんだって選んじゃいますよ
g_harute: 雁夜さんとは比べられない程のいい男だった
nefiru: こりゃ娘も努力家、勤勉、正しいことをやろうとする道徳さ!まさに父親譲りでございます。可愛さは奥さん譲りで
g_harute: 凛は健気で良かったよ・・・
nefiru: 龍ちゃんと対峙できる精神力は凄いわ
g_harute: 龍之介がまだ子供を集めただけだったからまだ対峙できたんだろうな
ただ小学生に負ける連続誘拐殺人犯ってどうなのよ・・・

nefiru: 知ってるか女子校生でも魔力回路を回せば
100mはオリンピックに出られるようになったりメッチャ身体能力上がるんだ
nefiru: だから問題ない!!
g_harute: ゴリ押し過ぎるww
nefiru: でもまあナメてかかったら呪具をぶっ壊されてリバウンドを食らってるし
g_harute: 龍之介が隙だらけだったのもあるかw
nefiru: だって見た目ただの女の子だし、腕輪のおかげで触れば終了だと思ってたわけだしな
nefiru: RPG言うとレベル100側がレベル10を狩る程度の気持ちだろ
g_harute: 唯一の誤算は凛が魔術師だったことか
g_harute: 魔術師としての二人のレベル差はかなりあるからねw
nefiru: そして凛の手に余る触手を虫を使って排除できる雁夜さん

g_harute: あれ凄いけど見た目凄い気持ち悪いよね・・・
nefiru: 数があればセイバーさんとランサーさんの手にも余る触手なんだけどな
g_harute: 今回のは小型だったな・・・
nefiru: あんま凄いの出してたら他の奴らに速攻見つかるだろ
g_harute: あの場合凛さえ潰せれば良かったんだしね
nefiru: てか下水道の工房を守ってたのと同タイプかな
g_harute: 下水道にあんなのがうじゃうじゃいたのか・・・
nefiru: ライダーさんがプチプチ潰しておりました
g_harute: ライダーには戦車があるからね
nefiru: あの戦車強いからな
g_harute: たしか変形もするしね
nefiru: 変形したっけ?
g_harute: いくつか形態があったはず
nefiru: なんか大砲と普通の戦車のやつかな
g_harute: 『各部のパーツ別個に縮小、収納することが可能で、踏破する地形に合わせて最高効率の形態に変形できる』と原作にあった
nefiru: 今回の話は原作には殆ど描かれなかった奴だな
nefiru: 凛が友達を探しに行くのはあったが
g_harute: オリジナル回らしいよ
原作だと誰も探しだせずに終わったけど・・・
nefiru: だって100%虚淵さんが書いたですもん!!そうなりますよ><
コレぐらいで丁度いいよ
g_harute: 虚淵さんここは譲ったのか・・・
nefiru: あんま必要以上に残虐やってもね・・・普通のアニメならキャスター組だけでお釣りが来るだろ
g_harute: キャスター組は・・・・ね
g_harute: 絶望の物語にも少しは希望がいるか
nefiru: ラストのアレが待ってるからな◯◯がブチマケられるし
g_harute: ラストはね・・・原作でもまさかの展開だったし・・・
nefiru: 凛はこの登場人物の中でも珍しく勝ち組だからな
g_harute: state/nightがまだあるからね
nefiru: そっちでもどのルート行っても勝ち組だからな・・・
g_harute: 生まれ付きの強運・・・・・・・・
nefiru: 流石俺様王様との相性ばっちりやで―
隠し設定見たいので、ギルさんと凛の相性実は抜群なのよ
g_harute: マジですか!
nefiru: 原作者のお墨付き
g_harute: oh・・・
nefiru: お金の面で( ̄¬ ̄*)
g_harute: 遠坂ってその時金持ちだっけ・・・?
nefiru: 一言で言うなら没落貴族に近いかな時臣さんは
実は頑張って稼いでたんだ
使う魔術が宝石を大量に消費するんで
g_harute: ついでにあの屋敷だからね
nefiru: では遠坂時臣氏の素晴らしい父親ップリと娘の凛ちゃんの明るい未来を感じさせる話にカンパーイ

g_harute: 乾杯!
nefiru: 常に余裕を持って優雅たれ
g_harute: それが我が遠坂家の家訓だ
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
g_harute: 雁夜さん一度アーチャを撃退して浮かれている・・・
nefiru: その後に制御不能になってライダーに踏み潰されたですけどね(´・ω・`)
好きな女の前だとカッコつけちゃう、それに歳は関係ないのかε-(;-ω-`A)
g_harute: 確かに・・・更にあの笑顔だしw
nefiru: 男の子としては魅力的だが、良い旦那になれるかというと・・・
g_harute: 多分アウト・・・
nefiru: 時臣さんマジで良い父ちゃん

g_harute: ベストオブお父さんだよ

g_harute: 凛には凄い甘くて優しかったわw
nefiru: うむ父親とは家を守らねばな
全く引き篭もりなんて言って奴は許さん( ・`ω・´)
g_harute: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二人共言ってた希ガス・・・
nefiru: ん?時臣さんこそ至高の父親だ!!
そんな酷い事は断じて断じて・・・ちょっと焼き土下座orz
g_harute: orz
nefiru: このダンディーさ、あの優雅さ、見事なジェントルメーンそりゃもう葵さんだって選んじゃいますよ
g_harute: 雁夜さんとは比べられない程のいい男だった
nefiru: こりゃ娘も努力家、勤勉、正しいことをやろうとする道徳さ!まさに父親譲りでございます。可愛さは奥さん譲りで
g_harute: 凛は健気で良かったよ・・・
nefiru: 龍ちゃんと対峙できる精神力は凄いわ
g_harute: 龍之介がまだ子供を集めただけだったからまだ対峙できたんだろうな
ただ小学生に負ける連続誘拐殺人犯ってどうなのよ・・・

nefiru: 知ってるか女子校生でも魔力回路を回せば
100mはオリンピックに出られるようになったりメッチャ身体能力上がるんだ
nefiru: だから問題ない!!
g_harute: ゴリ押し過ぎるww
nefiru: でもまあナメてかかったら呪具をぶっ壊されてリバウンドを食らってるし
g_harute: 龍之介が隙だらけだったのもあるかw
nefiru: だって見た目ただの女の子だし、腕輪のおかげで触れば終了だと思ってたわけだしな
nefiru: RPG言うとレベル100側がレベル10を狩る程度の気持ちだろ
g_harute: 唯一の誤算は凛が魔術師だったことか
g_harute: 魔術師としての二人のレベル差はかなりあるからねw
nefiru: そして凛の手に余る触手を虫を使って排除できる雁夜さん

g_harute: あれ凄いけど見た目凄い気持ち悪いよね・・・
nefiru: 数があればセイバーさんとランサーさんの手にも余る触手なんだけどな
g_harute: 今回のは小型だったな・・・
nefiru: あんま凄いの出してたら他の奴らに速攻見つかるだろ
g_harute: あの場合凛さえ潰せれば良かったんだしね
nefiru: てか下水道の工房を守ってたのと同タイプかな
g_harute: 下水道にあんなのがうじゃうじゃいたのか・・・
nefiru: ライダーさんがプチプチ潰しておりました
g_harute: ライダーには戦車があるからね
nefiru: あの戦車強いからな
g_harute: たしか変形もするしね
nefiru: 変形したっけ?
g_harute: いくつか形態があったはず
nefiru: なんか大砲と普通の戦車のやつかな
g_harute: 『各部のパーツ別個に縮小、収納することが可能で、踏破する地形に合わせて最高効率の形態に変形できる』と原作にあった
nefiru: 今回の話は原作には殆ど描かれなかった奴だな
nefiru: 凛が友達を探しに行くのはあったが
g_harute: オリジナル回らしいよ
原作だと誰も探しだせずに終わったけど・・・
nefiru: だって100%虚淵さんが書いたですもん!!そうなりますよ><
コレぐらいで丁度いいよ
g_harute: 虚淵さんここは譲ったのか・・・
nefiru: あんま必要以上に残虐やってもね・・・普通のアニメならキャスター組だけでお釣りが来るだろ
g_harute: キャスター組は・・・・ね
g_harute: 絶望の物語にも少しは希望がいるか
nefiru: ラストのアレが待ってるからな◯◯がブチマケられるし
g_harute: ラストはね・・・原作でもまさかの展開だったし・・・
nefiru: 凛はこの登場人物の中でも珍しく勝ち組だからな
g_harute: state/nightがまだあるからね
nefiru: そっちでもどのルート行っても勝ち組だからな・・・
g_harute: 生まれ付きの強運・・・・・・・・
nefiru: 流石俺様王様との相性ばっちりやで―
隠し設定見たいので、ギルさんと凛の相性実は抜群なのよ
g_harute: マジですか!
nefiru: 原作者のお墨付き
g_harute: oh・・・
nefiru: お金の面で( ̄¬ ̄*)
g_harute: 遠坂ってその時金持ちだっけ・・・?
nefiru: 一言で言うなら没落貴族に近いかな時臣さんは
実は頑張って稼いでたんだ
使う魔術が宝石を大量に消費するんで
g_harute: ついでにあの屋敷だからね
nefiru: では遠坂時臣氏の素晴らしい父親ップリと娘の凛ちゃんの明るい未来を感じさせる話にカンパーイ

g_harute: 乾杯!
nefiru: 常に余裕を持って優雅たれ
g_harute: それが我が遠坂家の家訓だ
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト