fc2ブログ

    境界線上のホライゾン 第9,10話 感想

    今回は二話まとめての感想で

    前回で襲撃を掛けてきたガリレオ先生やら聖連は武蔵側で対処すっから引っ込んでろと素直に退場

    なんて紳士なんだ!!

    という訳で実戦経験があって今のとこ一番強くて負けも経験した本多忠勝さんの娘である二代

    戦争するからには自分に勝てないと勝つなんて無理だからまず倒してみろと言う訳で
    それに応えるは、トーリくんのお姉さん

    全然戦闘タイプに見えないんですが彼女
    horizon09姉pg
    防御力を爆上げする能力持ち



    加えて相手に問答をさせることで重圧?をかけることも出来る模様

    超ハイスペックだな伊達に姉キャラしてねえわ

    味方からも全幅の信頼あるし、信頼の理由はホライゾンを死なせた後悔に苛まれるトーリくんを立ち直らせた経緯があったと
    塩やらタバスコぶち込んでの心療治療か・・・画期的だな(・∀・)イイネ!!


    まあ最強なのは自分のペースでマシンガンバズーカートーク&平手打ちだろうなε-(;-ω-`A)
    何言ってんのか分からないけど頭を下げたくなるキャラだ(*´Д`)


    という訳で二代さん今回も黒星ついたけどキニスンナ
    きっとガル茂さんあたりにリターンマッチがあるんだろ

    てかしないと強キャラの物差しに使われていく未来しか見えない


    という訳で勝ったら武蔵の王権を頂戴と言っていたトーリくんは1/4王権貰い
    ホライゾンにも同様の処置が取られることで今までの相対の結果からホライゾンを救いに行くことが決定

    色々合ったけど全員が一つになって動き出すことに
    horizon09集合

    このED絵で初めて本気でトーリくんがカッケエと思えた



    目出度く大義名分、仲間と一致団結が出来ての戦争スタート
    horizon10突撃


    戦闘の指揮は
    horizon10ネシン
    眼鏡のネシンバラくんが担当
    うむ参謀タイプでいうならシロジロくんあたりの方が良さそうだが社長は戦争には向かないか



    んで前話でドデカイ槍を抱えていたアデーレさん
    horizon10アデレ

    ( ゚д゚) ・・・

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚) ・・・

    (つд⊂)ゴシゴシゴシ

    (;゚Д゚) …!?

    待て待て待て
    horizon09アデレ
    コレだよコレ持ってたのコレ

    い・・・いや狼狽えるなきっと本命は槍だ超極太ビームで戦局を一気にひっくり返すような
    horizon10盾
    盾か!お前は盾か!!もう中に人が居る意味が無いYO!!


    てっきり超極太ビームとかを槍から大放出と思ってましたよ


    砲撃戦もミサイルには弓矢で迎撃し敵の主砲は
    horizon10浅間

    超火力巫女が対応


    やべえ対人戦は微妙なのが多かったけどこいつら何か持たせたり準備時間与えるとトンデモねえな

    武蔵の自動人形も防御に関しては優秀みたいだし
    なんかお空の武神は
    horizon09白黒
    変身魔女が対応と

    若干の火力不足はありますが、速射性と精密射撃に旋回性能辺りが優位っぽいな

    伊達にキャラが多くない!
    あとは対人戦に特化したキャラが居れば完璧だな(・∀・)イイネ!!


    なんか忍者や格闘少年ノリキくんは物差しキャラの匂いを感じるけど二代がそこら辺に来るって感じか


    てか今回の戦闘を見ると鹿角と忠勝さん達どんだけバケモノだったんだろ

    今まで小難しい会話が多かったけどシンプルなバトル回でグイグイ動くわ
    キャラの能力がお披露目になって楽しい




    面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
    アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    テーマ : 境界線上のホライゾン
    ジャンル : アニメ・コミック

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    境界線上のホライゾン 第10話 感想

     境界線上のホライゾン   第10話 『スタートラインのラッパ吹き』 感想  次のページへ

    境界線上のホライゾン 第9話 第10話

    第9話「高嶺の花」 ガリレオの乱入により一時騒然となった相対戦。 正純とトーリの勝負は引き分けとなり、武蔵王ヨシナオの提案で延長戦が行われること になる。 インノケンティウスが見守る中、ヨシナオが武蔵側に提案したのは、警護隊隊長の本多・ 二代との相...

    境界線上のホライゾン 第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想

    面白かった! 戦闘シーンの作画もBGMもよくて、アッという間に時間が過ぎちゃいましたよ。 次回が楽しみでしょうがない! 後、アデーレ可愛いよ。 臨時生徒総会の相対戦を経て、ホライゾンを助け...

    境界線上のホライゾン 第10話 『スタートラインのラッパ吹き』 感想

    やべえ、今の俺最高に良い空気吸ってるよ。 あらすじ 臨時生徒総会の相対戦を経て、ホライゾンを助けに行くことになったトーリたち。ホライゾンが捕らえられている審問艦を目指して三河の地を突き進んでい...

    境界線上のホライゾン 第9話 「高嶺の花」 第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 2話連続放送 感想

    2話連続放送なんて、やめてくれーー ただでさえ、理解が難しいアニメなのに、2話連続だなんて、感想追いつかないよ 第9話 「高嶺の花」 聖連との話が決裂し、K.P.A.Italiaのインノケンティウスのガリ...

    境界線上のホライゾン 10話

    旧世代の重装甲アーマーを盾に進軍! いや、これメガネちゃんが中に乗り込む必要あんの? かわいそうだが、かわいいのでよしとする。 頭だけぽっこり出てる、逆マミ状態にときめいた。 そういや彼女、第一...

    アニメ・境界線上のホライゾン 9&10話 高嶺の花・スタートラインのラッパ吹き 感想

    9&10話を見たので感想を書きます。 9話は、 相対する事になった二代を喜美が説得し、 三河と武蔵の君主であるホライゾンを助けに行けるようになる。 という話でした。 10話は、 長かった前振りが終わり いよいよホライゾンを助けるための相対が始まり、 絶対…

    境界線上のホライゾン 10話「スタートラインのラッパ吹き」感想

    武蔵の魔法少女達。 アデーレの機動殻にズドン巫女さんの射撃、 そしてネイトと直正さんの出陣と色々見どころが合った神回10話。 その中でもこの二人の存在感はすごかった。

    境界線上のホライゾン感想/第10話「スタートラインのラッパ吹き」

    「ただいま参りますわ――我が王」(ネイト・ミトツダイラ)  アニメ『境界線上のホライゾン』第十話「スタートラインのラッパ吹き」のネタバレ感想です。ズドン巫女の梅椿が、 ...

    境界線上のホライゾン #10

    【スタートラインのラッパ吹き】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 5 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-04-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ...

    境界線上のホライゾン 第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想

    「境界線上のホライゾン」  第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 の感想記事です。   お気に入りのキャラ♪   マルゴット・ナイト&マルガ・ナルゼに、ようやく活躍の機会が!   というか、みんな格好良すぎだぁ~!

    【境界線上のホライゾン】10話 ネシンバラの演説を聞いて体がムズ痒くなったw

    境界線上のホライゾン #10 スタートラインのラッパ吹き 845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 00:58:31.87 ID:sjJJa0UnO 戦闘シーン気合い入りまくって...

    境界線上のホライゾン 【第10話】 レビュー

    平均日給

    境界線上のホライゾン 第10話 スタートラインのラッパ吹き

    境界線上のホライゾン 第10話。 以下感想

    境界線上のホライゾン 第10話 『スタートラインのラッパ吹き』

    アデーレを盾に前進せよ!!・・・可哀想だけど面白い、お陰でアデーレの出番も沢山ありましたし。最近ディベート中心だったホライゾンですが、今回は動きまくり、戦いまくり。それも手を変え品を変えてのバラエティに富んだバトルが楽しめます。 作戦の指揮を執るのはネ?...

    境界線上のホライゾン 第10話「スタートラインのラッパ吹き」

    空翔ける魔女たちと鉄壁鎧娘(笑) さぁ、討論終ってついに戦闘開始です! サンライズの面目躍如♪ この映像は他でちょっと作れないですね。 画面から楽しんで作ってるスタッフの熱気が伝わってきますよ。 ▼ 境界線上のホライゾン 第10話「スタートラインのラッ...

    境界線上のホライゾン 第10話 感想「スタートラインのラッパ吹き」

    境界線上のホライゾンですが、戦闘の指揮は生徒会書記の提供でお送りします。敵は守ればいいということで鉄壁の陣形を敷いておりますが、空中戦は魔女っ子が箒にのってロボットを撃墜します。(以下に続きます)

    境界線上のホライゾン 第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想

    アデーレが大活躍な回でしたね(壁的な意味で) 他にもアサマチのズドンやナイトとナルゼの魔女衣装などなど、 見応え抜群の10話でございました。

    境界線上のホライゾン 第10話「スタートラインのラッパ吹き」・・・“魔女”は“魔法少女”の略語(嘘)、アサマチ“ズドン巫女”伝説・・・etc.

    いやはや、もうなんというか・・・見せ場の連続、予想をはるかに上回る出来でした。制作スタッフの皆さんにたくさんの「ブラヴォ~!」をあげたいです。見てる側も 「みなぎってきたぁー!」 「盛り上がってきたぁーー!!」 「キマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    nefiru

    Author:nefiru
    犬哭啾啾にようこそ
    アニメ、ゲーム、漫画、ニュースを扱っています
    管理人1:nefiru
    lightのゲームが好きです
    管理人2:g_harute
    key等のゲームが好きです

    カテゴリ
    月別アーカイブ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    検索フォーム
    twitter
    フォロー自由です。三回回ってワンと哭くぐらい喜びます(U^ω^)
    Amazon
    リンク
    相互リンクは常に募集中です。 ツィッター・コメント・メールフォームなどで お気軽に声かけてください。
    にほんブログ村
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    QRコード
    QR
    この様になっていました。見つかったらこの のすぐ上に下記のものをコピーして張りつけます。