境界線上のホライゾン 第9,10話 感想
今回は二話まとめての感想で
前回で襲撃を掛けてきたガリレオ先生やら聖連は武蔵側で対処すっから引っ込んでろと素直に退場
なんて紳士なんだ!!
前回で襲撃を掛けてきたガリレオ先生やら聖連は武蔵側で対処すっから引っ込んでろと素直に退場
なんて紳士なんだ!!
という訳で実戦経験があって今のとこ一番強くて負けも経験した本多忠勝さんの娘である二代
戦争するからには自分に勝てないと勝つなんて無理だからまず倒してみろと言う訳で
それに応えるは、トーリくんのお姉さん
全然戦闘タイプに見えないんですが彼女

防御力を爆上げする能力持ち
加えて相手に問答をさせることで重圧?をかけることも出来る模様
超ハイスペックだな伊達に姉キャラしてねえわ
味方からも全幅の信頼あるし、信頼の理由はホライゾンを死なせた後悔に苛まれるトーリくんを立ち直らせた経緯があったと
塩やらタバスコぶち込んでの心療治療か・・・画期的だな(・∀・)イイネ!!
まあ最強なのは自分のペースでマシンガンバズーカートーク&平手打ちだろうなε-(;-ω-`A)
何言ってんのか分からないけど頭を下げたくなるキャラだ(*´Д`)
という訳で二代さん今回も黒星ついたけどキニスンナ
きっとガル茂さんあたりにリターンマッチがあるんだろ
てかしないと強キャラの物差しに使われていく未来しか見えない
という訳で勝ったら武蔵の王権を頂戴と言っていたトーリくんは1/4王権貰い
ホライゾンにも同様の処置が取られることで今までの相対の結果からホライゾンを救いに行くことが決定
色々合ったけど全員が一つになって動き出すことに

このED絵で初めて本気でトーリくんがカッケエと思えた
目出度く大義名分、仲間と一致団結が出来ての戦争スタート

戦闘の指揮は

眼鏡のネシンバラくんが担当
うむ参謀タイプでいうならシロジロくんあたりの方が良さそうだが社長は戦争には向かないか
んで前話でドデカイ槍を抱えていたアデーレさん

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?
待て待て待て

コレだよコレ持ってたのコレ
い・・・いや狼狽えるなきっと本命は槍だ超極太ビームで戦局を一気にひっくり返すような

盾か!お前は盾か!!もう中に人が居る意味が無いYO!!
てっきり超極太ビームとかを槍から大放出と思ってましたよ
砲撃戦もミサイルには弓矢で迎撃し敵の主砲は

超火力巫女が対応
やべえ対人戦は微妙なのが多かったけどこいつら何か持たせたり準備時間与えるとトンデモねえな
武蔵の自動人形も防御に関しては優秀みたいだし
なんかお空の武神は

変身魔女が対応と
若干の火力不足はありますが、速射性と精密射撃に旋回性能辺りが優位っぽいな
伊達にキャラが多くない!
あとは対人戦に特化したキャラが居れば完璧だな(・∀・)イイネ!!
なんか忍者や格闘少年ノリキくんは物差しキャラの匂いを感じるけど二代がそこら辺に来るって感じか
てか今回の戦闘を見ると鹿角と忠勝さん達どんだけバケモノだったんだろ
今まで小難しい会話が多かったけどシンプルなバトル回でグイグイ動くわ
キャラの能力がお披露目になって楽しい
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
戦争するからには自分に勝てないと勝つなんて無理だからまず倒してみろと言う訳で
それに応えるは、トーリくんのお姉さん
全然戦闘タイプに見えないんですが彼女

防御力を爆上げする能力持ち
加えて相手に問答をさせることで重圧?をかけることも出来る模様
超ハイスペックだな伊達に姉キャラしてねえわ
味方からも全幅の信頼あるし、信頼の理由はホライゾンを死なせた後悔に苛まれるトーリくんを立ち直らせた経緯があったと
塩やらタバスコぶち込んでの心療治療か・・・画期的だな(・∀・)イイネ!!
まあ最強なのは自分のペースでマシンガンバズーカートーク&平手打ちだろうなε-(;-ω-`A)
何言ってんのか分からないけど頭を下げたくなるキャラだ(*´Д`)
という訳で二代さん今回も黒星ついたけどキニスンナ
きっとガル茂さんあたりにリターンマッチがあるんだろ
てかしないと強キャラの物差しに使われていく未来しか見えない
という訳で勝ったら武蔵の王権を頂戴と言っていたトーリくんは1/4王権貰い
ホライゾンにも同様の処置が取られることで今までの相対の結果からホライゾンを救いに行くことが決定
色々合ったけど全員が一つになって動き出すことに

このED絵で初めて本気でトーリくんがカッケエと思えた
目出度く大義名分、仲間と一致団結が出来ての戦争スタート

戦闘の指揮は

眼鏡のネシンバラくんが担当
うむ参謀タイプでいうならシロジロくんあたりの方が良さそうだが社長は戦争には向かないか
んで前話でドデカイ槍を抱えていたアデーレさん

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?
待て待て待て

コレだよコレ持ってたのコレ
い・・・いや狼狽えるなきっと本命は槍だ超極太ビームで戦局を一気にひっくり返すような

盾か!お前は盾か!!もう中に人が居る意味が無いYO!!
てっきり超極太ビームとかを槍から大放出と思ってましたよ
砲撃戦もミサイルには弓矢で迎撃し敵の主砲は

超火力巫女が対応
やべえ対人戦は微妙なのが多かったけどこいつら何か持たせたり準備時間与えるとトンデモねえな
武蔵の自動人形も防御に関しては優秀みたいだし
なんかお空の武神は

変身魔女が対応と
若干の火力不足はありますが、速射性と精密射撃に旋回性能辺りが優位っぽいな
伊達にキャラが多くない!
あとは対人戦に特化したキャラが居れば完璧だな(・∀・)イイネ!!
なんか忍者や格闘少年ノリキくんは物差しキャラの匂いを感じるけど二代がそこら辺に来るって感じか
てか今回の戦闘を見ると鹿角と忠勝さん達どんだけバケモノだったんだろ
今まで小難しい会話が多かったけどシンプルなバトル回でグイグイ動くわ
キャラの能力がお披露目になって楽しい
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 境界線上のホライゾン
ジャンル : アニメ・コミック