めだかボックス 第127箱「だからめだかちゃんには」 感想
善吉くんとめだかちゃんとの対立が学校中に知れ渡ったということで
それを聞いた人たちは、驚き、戸惑い、本気にされず、一笑に付され
くだらないと呟かれ、何を考えているのか分からなかったり
争いに備え、公平に構え、悲しんだ人が居たようです
それを聞いた人たちは、驚き、戸惑い、本気にされず、一笑に付され
くだらないと呟かれ、何を考えているのか分からなかったり
争いに備え、公平に構え、悲しんだ人が居たようです
当の本人達は、生徒会の業務を普段通りに行なっていたということで
善吉くんが何事もなかったように働いていると

前回後ろから不意打ちで、床に叩きつけた件は嬉しさのあまり自分から手を出したから
今日は先手を譲ってやろうと身構えていたと・・・
駄目だこいつの頭の中はバトルで頭が一杯だ・・・
それに対して善吉くん
オリエンテーションでの自分の見苦しさを全面的に謝り
球磨川くんに対しても意地を張っていたと謝罪をする
おぉおう、なんて普通の対応だ
ここまで謝れば後ろから床に叩きつけた事に謝罪を求めても全然問題無いな
それをめだかちゃん、謝罪が長いとパフォーマンスに見えると言うことで
お前は私に勝つのを諦めるのか自分の勝利に持って行こうとすると
善吉くんは、諦めないよ、必ず勝つもん(ゝω・)v
と軽やかに生徒会室を後にする
それを阿久根くんと球磨川くんは事情を察しているようで安心院が善吉くんは彼女の策略の部品だと評している
ねえ阿久根くん・・・君は善吉くんの陣営に行ったんじゃないの???
そんなに危ない状況だと看破してるなら早く行動しようよ!!!!
結局殴り合いの勝負を放棄した善吉くんに対してお前戦わねーじゃんとツッコミを入れに来た鴎くん
そしてお前の動機は恋愛感情かよダセー、恥ずかしいと言うと
恥ずかしくなんか無いと自信満々に返す善吉くん
何か恋愛感情が恥ずかしいみたいなのって幼稚園児か二次性徴が始まったお子ちゃまみたいな感覚だな・・・
高校生ぐらいになれば恋愛感情ぐらい把握してもんなんじゃ・・・
んで現状じゃバトルはどうやっても勝てない
阿久根くんがめだかちゃんと袂を分かったことは何故か知っている
善吉くんは阿久根くんがいなくてもめだかちゃんが抜きん出ていると
いやいつからこの戦いはチーム戦のバトルロワイヤルなんだよ・・・
お前ら二人の戦いを邪魔されないで戦うかどうかが問題だったんじゃないのかよ
てか球磨川くんと阿久根くんの読心力を持ってるとしか思えない会話は何なんだ
んで球磨川くんの勢力が自分を監視中だしタイミングを見ないといけないと慎重な意見を出すと鴎くん
ボヤボヤしてると球磨川くんが委員長達を仲間に引き入れて、
数の暴力で無理矢理和解をさせられるよ
だから戦わないならそう言って(ゝω・)v
か・・・数の暴力で無理矢理和解???
無理矢理和解って和解って言うのか???
なんか表面上の和解だけなら今回の謝罪で十分だし、これ以上どうすんだよ???
しかし、善吉くんは気にしない心配するな戦う時期は決まってる

え・・・あ・・・ハイ
なるほど、うん支持率98%のめだかちゃんに選挙で勝ったらたしかに勝ちといえるじゃないかな
タイミングも球磨川くんが卒業してる、能なしクインテットも研修期間が終わってるのでタイミングは良いと
それに対して、求心力で挑むとか勝ち目薄いと冷静な判断をする鴎くん
クーデターみたいな戦挙なら勝ち目はあるけど、それじゃ勝った気になれない惚れた弱みだと善吉くん
え・・・あ・・・君戦っても勝てないと言ってわりに、そんな事を言われても
鴎くんも惚れた弱みなんて言ったら何をやっても勝てないじゃんというと

惚れた女に惚れらたときに胸を張って勝ったと言える
いや待て待て待て、過程をすっ飛ばして結果で語るな
どうやって惚れてもらうんだよ???
捕らぬ狸の皮算用を自信満々で語るな
頭の中がピンク色にも程があるぞ
んで惚れてもらったらめだかちゃんを自分と同じぐらいに幸せにした!
他に幸せになりたいと思う奴は誰でも幸せにしてやる!
鴎くんもなと言うと安心院さんが自分も幸せにしてくれとやって来る
ラブコメ路線に至ったのは、ダメ主人公でも勝ちやすいジャンルだからねと相変わらず電波ユンユン論
内心では下らないカスと見下してるのでしょうが、善吉くんの心意気に感動したと読み手側に薄っぺらな褒め言葉を並べ
来年の四月の選挙じゃ先すぎる、折角スキルを作ったしペース上げようと話を持ちかける
あぁ勝ちの条件を決める前に、即興で考えたスキルか・・・
普通に考えたらスキルを作る過程が逆だよな
巨匠を老害と呼べるようなスキルか・・・
ペースを上げると言われても選挙は校則で日取りが決まってるから無理だよと常識的な事を善吉くんが言うと
そんな校則は変えてやるよ、半袖ちゃんとタッグを組んでなと安心院さん・・・
いや校則程度を変えるのもタッグを組むのかよ一京の能力者さん・・・
てかこの学園を作った張本人さんだったっけ?
いらない設定が山盛りなせいで、何かをやるたびに情けなく見えてくるぞ安心院さん
もう不安院さんに改名したほうがいいよアンタ
んで10巻以上続くコミックは惰性、ってのが持論でもう三冊以上オーバーしてるよ

う~ん顔芸だけは多彩だなε-(;-ω-`A)
てか現在出てるのが13巻としてもオーバーしてるのは4冊だぞヾ(゚Д゚ )
せっかくの長生き設定の割に言葉の使い方がお子様レベルなのを何とかしなさい
細かいのは言いたくないが、安心院さんは失言が多すぎて変な日本語が鼻につく存在になったな( ´Д`)=3
外見だけ余裕有りそうに振舞ってるけど話だけ読んでるとメッチャ小物やねん
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
善吉くんが何事もなかったように働いていると

前回後ろから不意打ちで、床に叩きつけた件は嬉しさのあまり自分から手を出したから
今日は先手を譲ってやろうと身構えていたと・・・
駄目だこいつの頭の中はバトルで頭が一杯だ・・・
それに対して善吉くん
オリエンテーションでの自分の見苦しさを全面的に謝り
球磨川くんに対しても意地を張っていたと謝罪をする
おぉおう、なんて普通の対応だ
ここまで謝れば後ろから床に叩きつけた事に謝罪を求めても全然問題無いな
それをめだかちゃん、謝罪が長いとパフォーマンスに見えると言うことで
お前は私に勝つのを諦めるのか自分の勝利に持って行こうとすると
善吉くんは、諦めないよ、必ず勝つもん(ゝω・)v
と軽やかに生徒会室を後にする
それを阿久根くんと球磨川くんは事情を察しているようで安心院が善吉くんは彼女の策略の部品だと評している
ねえ阿久根くん・・・君は善吉くんの陣営に行ったんじゃないの???
そんなに危ない状況だと看破してるなら早く行動しようよ!!!!
結局殴り合いの勝負を放棄した善吉くんに対してお前戦わねーじゃんとツッコミを入れに来た鴎くん
そしてお前の動機は恋愛感情かよダセー、恥ずかしいと言うと
恥ずかしくなんか無いと自信満々に返す善吉くん
何か恋愛感情が恥ずかしいみたいなのって幼稚園児か二次性徴が始まったお子ちゃまみたいな感覚だな・・・
高校生ぐらいになれば恋愛感情ぐらい把握してもんなんじゃ・・・
んで現状じゃバトルはどうやっても勝てない
阿久根くんがめだかちゃんと袂を分かったことは何故か知っている
善吉くんは阿久根くんがいなくてもめだかちゃんが抜きん出ていると
いやいつからこの戦いはチーム戦のバトルロワイヤルなんだよ・・・
お前ら二人の戦いを邪魔されないで戦うかどうかが問題だったんじゃないのかよ
てか球磨川くんと阿久根くんの読心力を持ってるとしか思えない会話は何なんだ
んで球磨川くんの勢力が自分を監視中だしタイミングを見ないといけないと慎重な意見を出すと鴎くん
ボヤボヤしてると球磨川くんが委員長達を仲間に引き入れて、
数の暴力で無理矢理和解をさせられるよ
だから戦わないならそう言って(ゝω・)v
か・・・数の暴力で無理矢理和解???
無理矢理和解って和解って言うのか???
なんか表面上の和解だけなら今回の謝罪で十分だし、これ以上どうすんだよ???
しかし、善吉くんは気にしない心配するな戦う時期は決まってる

え・・・あ・・・ハイ
なるほど、うん支持率98%のめだかちゃんに選挙で勝ったらたしかに勝ちといえるじゃないかな
タイミングも球磨川くんが卒業してる、能なしクインテットも研修期間が終わってるのでタイミングは良いと
それに対して、求心力で挑むとか勝ち目薄いと冷静な判断をする鴎くん
クーデターみたいな戦挙なら勝ち目はあるけど、それじゃ勝った気になれない惚れた弱みだと善吉くん
え・・・あ・・・君戦っても勝てないと言ってわりに、そんな事を言われても
鴎くんも惚れた弱みなんて言ったら何をやっても勝てないじゃんというと

惚れた女に惚れらたときに胸を張って勝ったと言える
いや待て待て待て、過程をすっ飛ばして結果で語るな
どうやって惚れてもらうんだよ???
捕らぬ狸の皮算用を自信満々で語るな
頭の中がピンク色にも程があるぞ
んで惚れてもらったらめだかちゃんを自分と同じぐらいに幸せにした!
他に幸せになりたいと思う奴は誰でも幸せにしてやる!
鴎くんもなと言うと安心院さんが自分も幸せにしてくれとやって来る
ラブコメ路線に至ったのは、ダメ主人公でも勝ちやすいジャンルだからねと相変わらず電波ユンユン論
内心では下らないカスと見下してるのでしょうが、善吉くんの心意気に感動したと読み手側に薄っぺらな褒め言葉を並べ
来年の四月の選挙じゃ先すぎる、折角スキルを作ったしペース上げようと話を持ちかける
あぁ勝ちの条件を決める前に、即興で考えたスキルか・・・
普通に考えたらスキルを作る過程が逆だよな
巨匠を老害と呼べるようなスキルか・・・
ペースを上げると言われても選挙は校則で日取りが決まってるから無理だよと常識的な事を善吉くんが言うと
そんな校則は変えてやるよ、半袖ちゃんとタッグを組んでなと安心院さん・・・
いや校則程度を変えるのもタッグを組むのかよ一京の能力者さん・・・
てかこの学園を作った張本人さんだったっけ?
いらない設定が山盛りなせいで、何かをやるたびに情けなく見えてくるぞ安心院さん
もう不安院さんに改名したほうがいいよアンタ
んで10巻以上続くコミックは惰性、ってのが持論でもう三冊以上オーバーしてるよ

う~ん顔芸だけは多彩だなε-(;-ω-`A)
てか現在出てるのが13巻としてもオーバーしてるのは4冊だぞヾ(゚Д゚ )
せっかくの長生き設定の割に言葉の使い方がお子様レベルなのを何とかしなさい
細かいのは言いたくないが、安心院さんは失言が多すぎて変な日本語が鼻につく存在になったな( ´Д`)=3
外見だけ余裕有りそうに振舞ってるけど話だけ読んでるとメッチャ小物やねん
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト