2011年夏終了アニメを評価してみないかい?
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんにて今期(夏終了)のアニメの評価企画があるということなので参加することにしました
評価は
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
を5点満点で評価します
評価は
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
を5点満点で評価します
バカとテストと召喚獣にっ!

ストーリー・・・5
キャラクター性・・・4
画・・・4
演出・・・4
音楽・・・3
総合的な評価・・・4
合計点・・・24
相変わらず1期に続いてのバカ騒ぎでした!
原作の中の映像で見てみたかったところがほとんど見れて個人的にストーリーは満足です。(OVA含めて)
文化祭、強化合宿、海水浴等・・・
美波の転校して来た時の話も良かったですよ。(第8話)
やっぱ美波は可愛いよ!
10話でデレ始めた時の笑顔とか!
1期と比べると召喚獣がネタになっていたな…(召喚獣が大人になってたり、本質を表したり・・・)
個人的にはもっと試召戦争をやって欲しかったな。
シュタインズ・ゲート

ストーリー・・・4
キャラクター性・・・5
画・・・3
演出・・・4
音楽・・・4
総合的な評価・・・4
合計点・・・24
主人公としては異質な強烈な痛さと行動の岡部くんが凄いどうでもいいような発明で世界線を往き来し
自分の大切な人たちを失わないようにと四苦八苦する話
荒唐無稽で有り得ないと言いたくなる話や展開ですが、
妙な一体感と説得力と勢いで突っ走った非常に尖った作品
セイクリッドセブン

ストーリ・・・:3
キャラクター性・・・5
画・・・3
演出・・・4
音楽4
総合的な評価:3.5
合計点・・・22.5
話自体は変身主人公が怪物と戦う王道物で、そこに天才眼鏡に金持ちお嬢様がバックアップ
敵の魅力が足りなかったが、ありあまる小物さとキャラの濃さが却っていい味になったものでした
変にストーリがどうというよりは、1話ごとのキャラの反応と掛け合いを楽しむものでした
神様ドォルズ

ストーリー・・・3
キャラクター性・・・4
画・・・3
演出・・・3
音楽・・・5
総合的な評価・・・4
合計点・・・22
色々と不完全燃焼なとこもありましたが、キャラクターは活き活きとしてました
ラブコメディーが多めで戦闘よりほのぼの方向に持って行ってくれる方が向いてそうな感じがしますが
日常から所々シリアスに真っ黒展開と落差の激しいのがちょっと癖になりました良い意味で
ベスト
OP:不完全燃焼【神様ドォルズ】
特徴的な歌詞と石川さんの歌声に登場人物たちを上手い具合に表現してたOPでした。
フカンゼンネンショウダロー~♪
ED:エウレカベイビー【バカとテストと召喚獣にっ!】
コミカルな歌詞とほのぼのする感じで終わった後に和めたのが
ちょっと視聴してるのが殺伐したのが多めだったので清涼剤でした
キャラクター:岡部倫太郎【シュタインズ・ゲート】
宮野さんの熱演と痛いほどの中二病患者と熱い思いが
声優男性:宮野真守【シュタインズ・ゲート】
声優女性:花澤香菜【参加作品多数】

ストーリー・・・5
キャラクター性・・・4
画・・・4
演出・・・4
音楽・・・3
総合的な評価・・・4
合計点・・・24
相変わらず1期に続いてのバカ騒ぎでした!
原作の中の映像で見てみたかったところがほとんど見れて個人的にストーリーは満足です。(OVA含めて)
文化祭、強化合宿、海水浴等・・・
美波の転校して来た時の話も良かったですよ。(第8話)
やっぱ美波は可愛いよ!
10話でデレ始めた時の笑顔とか!
1期と比べると召喚獣がネタになっていたな…(召喚獣が大人になってたり、本質を表したり・・・)
個人的にはもっと試召戦争をやって欲しかったな。
シュタインズ・ゲート

ストーリー・・・4
キャラクター性・・・5
画・・・3
演出・・・4
音楽・・・4
総合的な評価・・・4
合計点・・・24
主人公としては異質な強烈な痛さと行動の岡部くんが凄いどうでもいいような発明で世界線を往き来し
自分の大切な人たちを失わないようにと四苦八苦する話
荒唐無稽で有り得ないと言いたくなる話や展開ですが、
妙な一体感と説得力と勢いで突っ走った非常に尖った作品
セイクリッドセブン

ストーリ・・・:3
キャラクター性・・・5
画・・・3
演出・・・4
音楽4
総合的な評価:3.5
合計点・・・22.5
話自体は変身主人公が怪物と戦う王道物で、そこに天才眼鏡に金持ちお嬢様がバックアップ
敵の魅力が足りなかったが、ありあまる小物さとキャラの濃さが却っていい味になったものでした
変にストーリがどうというよりは、1話ごとのキャラの反応と掛け合いを楽しむものでした
神様ドォルズ

ストーリー・・・3
キャラクター性・・・4
画・・・3
演出・・・3
音楽・・・5
総合的な評価・・・4
合計点・・・22
色々と不完全燃焼なとこもありましたが、キャラクターは活き活きとしてました
ラブコメディーが多めで戦闘よりほのぼの方向に持って行ってくれる方が向いてそうな感じがしますが
日常から所々シリアスに真っ黒展開と落差の激しいのがちょっと癖になりました良い意味で
ベスト
OP:不完全燃焼【神様ドォルズ】
特徴的な歌詞と石川さんの歌声に登場人物たちを上手い具合に表現してたOPでした。
フカンゼンネンショウダロー~♪
ED:エウレカベイビー【バカとテストと召喚獣にっ!】
コミカルな歌詞とほのぼのする感じで終わった後に和めたのが
ちょっと視聴してるのが殺伐したのが多めだったので清涼剤でした
キャラクター:岡部倫太郎【シュタインズ・ゲート】
宮野さんの熱演と痛いほどの中二病患者と熱い思いが
声優男性:宮野真守【シュタインズ・ゲート】
声優女性:花澤香菜【参加作品多数】
スポンサーサイト