fc2ブログ

    境界線上のホライゾン 第13話 「境界線上の整列者達」 感想

    ケツを触ってるか、オッパイ揉んでるかの二択と思い込んでたトーリくん
    ごめんね君真面目モードだったんだね(´・ω・`)
    horizon131.jpg

    ちゃんと入学手続きの推薦状を取り出してホライゾンに差し出すなんて常識的な行動ができるとは思ってなかったよ
    そんなお手軽入学なんて認めない><
    帰るまでが遠足だもん、帰さないからな
    と追撃を始めるイノケンさんを頼れる部下さんが、アンタ出張るのが仕事じゃないからまかしとき(`・ω・´)

    と威勢よく追いかけましたが

    二代さんの蜻蛉切でメッタ斬りにされ
    弓矢で射られてズタボロにされ
    さらに艦の大きさと頑丈さも違うので全く勝負になってない彼らがとっても不憫です・・・

    なんとか主砲を正面から撃ち武蔵はガル茂さんから奪い取った悲嘆の怠惰で硬直状態になるが
    horizon132.jpg
    哀しみの感情を取り戻したホライゾンが悲嘆の怠惰のセイフティを解除して
    horizon135.jpg


    退避の声も虚しく完全に撃沈された追撃部隊さん達
    horizon134.jpg

    どう見ても死んだな・・・(´・ω・`)
    無敵のセイフティーシャッターでもあれば別だけど




    めでたく大勝利したとこで酒井忠次さんと長剣持った先生が歩いてると
    どう見ても敵ですという艦が頭上を通過し六人のボスキャラみたいがのお披露目されました
    horizon133.jpg

    あと意味ありげに公主隠しで見られるというのだった気がする二境紋に
    "please kill me all"という物騒な言葉が浮かび上がると・・・

    あれがラスボス候補かな名前的に織田信長のとこだろうし結構強そうな感じだけど
    この世界観でラスボスとか有るのかな

    生徒会の面々は祝勝会ということで食って飲んでるなか、まじめに仕事をしているのはメガネ君と社長とその秘書か
    なんか転入書類の誤字とかリアルな仕事だな(∩゜д゜)

    まあ街の被害とかは明るくなってからでいいか


    でもまあ色々合ったけど、ホライゾンが生きたいと思えてトーリくんと一緒に歩いて行く第一歩で
    明日の朝に朝ごはんを作るというのがED
    horizon13fn.jpg


    どう見ても不味いの作って失敗しましたなんですが
    もしかしなくても料理下手が属性!?


    まあトーリくんなら大丈夫か(`・ω・´)

    夏までも二期を待つのが辛いなと思ってたら

    なんかガル茂さんが立花宗茂の襲名解除ってのが始まって二期のプロローグが始まったとおもいきや

    なんか戦闘が開始されてるんですが
    やっとキャラが把握できてきたとこで大量にキャラが出てきたんですけど
    しかもイギリス向かう途中で、ガル茂さんのイタリアの部隊と・・・

    まだ弾一杯合ったのね

    なんか消えて燃える球投げる二人組に、人生送りバントのオッサンやメガネ巨乳にと色物が更に混ぜ合わされるとは




    総評としちゃキャラが多いけど、色と匂いがキツイの多いので一度掴めばすんなり行けるのが大半で
    設定の多さは、分からないのは放っておいて大事そうなとこだけ大雑把で聞いて流れを楽しんでれば把握出来たし
    雰囲気で割と楽しめたものでした

    なにより対人戦闘が最高に良かった!
    近接戦闘描写に限ればZEROより興奮できた!

    全巻ポチったし冬休みに4巻まで読み終えたいな



    面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
    アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村

    スポンサーサイト



    テーマ : 境界線上のホライゾン
    ジャンル : アニメ・コミック

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    境界線上のホライゾン 13話(最終話)「境界線上の整列者達」感想

    熱い、熱すぎるぜ!!! でもこれもこれで生殺しではある しかもFateよりも長いよ!半年とかさぁ・・・。 そういえばホライゾンⅠの上・下巻買ってきました。 今はナルゼが「黒嬢も白嬢も使わないでおいたげる」って言ってる辺り。 つか原作だとアデーレあん...

    境界線上のホライゾン 13話

    初めての共同作業は、大罪武装ぶっぱなし!! 悲嘆の怠惰、その威力と迫力に圧倒されました。 ビームをビームで押し返すとか、ラノベ理論もいいとこなんだけど、 それが理屈抜きに燃えるんだから、しゃーな...

    境界線上のホライゾン 第13話(最終回) 「境界線上の整列者達」 感想

    BD/DVDの売れ行きも好調な『境界線上のホライゾン』 1期最終回の今回は、トーリが格好良かったですね。 最後を除いて(笑) Cパートは、2期の宣伝PVといった感じでしたね。 2期開始は、2012年夏、...

    境界線上のホライゾン 第13話 最終回 感想

     境界線上のホライゾン   第13話 最終回 『境界線上の整列者達』 感想  次のページへ

    境界線上のホライゾン 第13話 「境界線上の整列者達」 感想

    これまた気になる終わり!2期が始まるまで長いですが、 彼らの今後をゆっくり待たしていただきます。それまでは今までの予習かな? 境界線上のホライゾン 第13話 「境界線上の整列者達」 感想 です。

    境界線上のホライゾン 第13話 「境界線上の整列者達」 感想

    「安心しろ。――俺、葵・トーリがここにいるから」 原作ネタバレあり ホラ子を助け、教導院に入学させることに成功する全裸。 ネンジ君の活躍もあって離脱するが、K.P.A.Italiaはまだ諦めない。 「聖...

    境界線上のホライゾン #13

    【境界線上の整列者達】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-02-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こち ...

    アニメ・境界線上のホライゾン 13話 境界線上の整列者達 感想

    13話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 K.P.A.Italiaとトレス・エスパニアの手から 見事にホライゾンを助け出す事に成功したのですが。 宗茂のために戦おうとする誾さんが、 英国への補助物資を運ぶ船舶を拿捕するというのを名目に 武蔵を襲い掛かってくるとこ…

    境界線上のホライゾン 最終回

    トーリはホライゾンを審問艦から連れ出すことに成功する。 そして、ホライゾンにアリアダスト教導院への推薦入学の是非を問う。 ホライゾンは入学をOKしてトーリと一緒に行こうとするが、それを見ていた インノケンティウスはそれを阻止しようと試みる。 それを見た正...

    境界線上のホライゾン 第13話 「境界線上の整列者達」 感想

    「境界線上のホライゾン」  第13話 「境界線上の整列者達」 の感想記事です。   ついに、第1期最終回です!   第2期の正式発表もありましたし、7月が待ち遠しい!   一つ感情を取り戻したホライゾンが、異常に可愛いッス♪

    境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」

    ホライゾンを奪還し 戦いはこれからだ!  ってことで 2期にちゃんと続きます♪ あってよかったな続編は2012年夏開始となります。 楽しみでしょうがない~ ▼ 境界線上のホライゾン 第13話「境界線上...

    アニメ感想 境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」

    アニメ感想 境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」

    アニメ感想 境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」

    アニメ感想 境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」

    境界線上のホライゾン 第13話・最終回 感想「境界線上の整列者達」

    境界線上のホライゾンですが、家に帰るまでが遠足ということで、葵・トーリはホライゾンを助け出したようです。道端で宴会となりますが、食堂のおばちゃんが久しぶりに登場します。(以下に続きます)

    境界線上のホライゾン 【最終話】(第13話) レビュー

    「境界線上の整列者達」

    境界線上のホライゾン 13話(1期最終話) 『境界線上の整列者達』

    『境界線上のホライゾン』もいよいよ1期最終話、Cパートには2期からの登場人物達も先行して登場しましたし、今から夏に向けて非常に期待出来ますね。 1期だけで考えれば"トーリ達の戦いはこれからだ!"ENDのようですけどw

    境界線上のホライゾン 第13話 『境界線上の整列者達』

    ゴメンな、淫乱に出来なくて。ホライゾン救出に成功した武蔵の連中は即撤収。一方でトーリはインノケンティウスの大罪武装(=ホライゾンの感情)を取り返そうと追っかける。まごついた為にホライゾンと二人で脱出に失敗。ここから二人だけの逃避行が始まるのか。そう思っ...

    境界線上のホライゾン 第13話「境界線上の整列者達」・・・また来年の夏にお会いましょう!

    Cパートにこれ持ってきたのなら、そりゃあイベント参加者に厳重な箝口令をお願いしたわけですわ・・・。EDで1巻ラストの「アレ?何この懐かしい味。」の挿絵が出ているのを見て、これで1期も終わるかぁとしみじみ感慨に耽り、でもキャスト名に三征西班牙勢の名前が並んで?...

    境界線上のホライゾン

    ジャッジ!!大門ダヨ!! このアニメ 前半はグダグダしてて微妙~だったけど 後半でバトルが始まって面白くなったな~ 頭の悪い大門は難しい単語は理解してませんのでノリだけで見てますが それでも楽しめるアニメだったと思います!! 本多・正純いいね!! ...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    631

    トレスエスパニアはイタリアじゃなくてスペインですが
    ただ旧派なだけで

    632 No title

    またまたお邪魔させていただきました♪
    ついにホライゾン終わってしまいましたね、2期という話だったので連続かと思っていましたが、次は夏だとか。
    待ち遠しいです。ちょうど2期で行う2巻部分を読んでいるところなので特にそう感じるのでしょうか。

    1巻では他国の人ではイタリアの教皇さんにガリレオさん、スペインの立花夫妻の4名程度でしたが、2巻ではイタリア、イギリスとかなりの人が一気に増えます。ですが、おっしゃっておられる通り、色物・・じゃなく個性豊かなのですぐに把握はできました(w

    あと、ホライゾンの名誉(?)のために言うと、自動人形全般は料理の再現性は高いようです。
    ただ、おいしい料理は作れますが、味付けが硬直化しないためにワザとおいしくない料理も作るそうです。ので作られる料理の半分は普通に美味しく、半分は故意にまずい物にしていると自動人形「武蔵」さんがおっしゃってました。
    酒井校長はこれからの人生の食事の半分はまずい物を食べさせられるのかと嘆いていましたが(w
    ホライゾンもきちんとレシピに従い作るとおいしいそうなので、原因は変な創意工夫じゃないかと思われますw

    633 返信

    >631
    成る程K.P.A.Italia=トレスエスパニアで別名だと思っておりましたが違う組織だったんですね



    >ぺる様
    どうもですこんにちは~
    いや~夏までと考えると物凄い生殺しな終わり方ですね
    自分も今日既刊されてる全巻が揃ったんで生殺しは避けられてますが
    用語集から始まるとかちょっと唖然と言うか、分厚さとキャラの多さに改めて驚いております

    >原因は変な創意工夫じゃないかと思われますw
    あ~ウチの祖母とか知り合いに居ましたな・・・普通に作って欲しいです(´;ω;`)
    不味いというのに凄い勇気と気を消費するんで

    二期まで間がありますが宜しければこれからもお願い致しますm(_ _)m
    プロフィール

    nefiru

    Author:nefiru
    犬哭啾啾にようこそ
    アニメ、ゲーム、漫画、ニュースを扱っています
    管理人1:nefiru
    lightのゲームが好きです
    管理人2:g_harute
    key等のゲームが好きです

    カテゴリ
    月別アーカイブ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    検索フォーム
    twitter
    フォロー自由です。三回回ってワンと哭くぐらい喜びます(U^ω^)
    Amazon
    リンク
    相互リンクは常に募集中です。 ツィッター・コメント・メールフォームなどで お気軽に声かけてください。
    にほんブログ村
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    QRコード
    QR
    この様になっていました。見つかったらこの のすぐ上に下記のものをコピーして張りつけます。