そして舵樹さんももう一人の父親なんて居ねーよと真実を語りだす
理事長の爺ちゃんはなんでめだかちゃんが梟博士を父親のように慕ってるのと問いかけると
マグロ君逆に考えてみようか、なぜ梟博士は娘のように愛したのか考えれば分かりますと
つまりめだかちゃんは娘のように扱われたらから梟博士を親のように慕ってくれたと・・・
いや・・・何か梟博士がめだかちゃんと娘扱いとかこの漫画には珍しいのか常識人な感じで
と言うか歳の差がデカイ気が・・・とか思ったんですが
真の娘として扱った理由を説明しますと
事の発端は舵樹さんが月氷会で
七人の婚約者と全員結婚しましたそれによって月氷会が次から結婚相手は一人なと漆黒宴を始めたのが20年前
漆黒宴の歴史浅いなヾ(´゚Д゚`;)ゝんでめだかちゃんのお母さんは鶴喰家の鳩さんという人で梟博士の姉でした
つまり姪と叔父じゃ結婚できないし娘として扱うのは当然だよね☆(ゝω・)v
何故今更に法律やそんな常識的な話が寝坊のほうが驚かれる世界のはずがなんかお姉ちゃんの面影を求めてめだかちゃんを可愛がってたことで
月氷会が怒りオメー結婚して子供作る気がないのかということ(?)でぶっ殺されましたチャンチャン
んで梟博士は死んだ後に他の六人を始末して婚約者を用意して第二回目の漆黒宴を開かせた
彼女たち六人は博士からスタイルを教わって婚約者になったと
あと全員女だった理由はね
姉ちゃんの子供に男が寄るなんて嫌>< / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;| ただのシスコンだったのか・・・
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
なんか安心院さんと球磨川くんが死人が生き返って企んでましたとかアホじゃねーのと言ってますが
お前ら出来るんだから黙らっシャイと言われてるけど
どうやら相手もザ・不死身アレイズ持ちが居るようです
色々語ってたとこでいきなり”しりとり”を再開する幼稚園児
順番的に前に2人居たはずでしたけど・・・
実は3時間経っていました☆(ゝω・)v r、 r、
ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ
/´ /
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` } \>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
なんか体内時計を狂わせたとか言ってたけど
時間制限有るゲームで時計の一つも使ってないで今までやってたのかよビックリだよ(゚д゚)
いくら話に夢中になったとか言っても将来欠けたゲーム中に3時間の経過が気が付けないってどんなですか
もっと言うなら設定的に婚約者達は
知ってないとオカシイ話だったので
のめり込むなんてネーヨ. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::こんな間抜けな敵は滅多に居ねえ
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
まあいいや幼稚園児さんSUGEEEEってことで、自信満々にこれでめだかちゃんの目論見も潰したぜ
2人で行うゲームになったことで人質の封印が破られるまでの時間稼ぎも無理だな
いや死にかけの善吉が抜け出せるほどヤワな封印だななんて計算はしないと思いますよ(´・ω・`)
でそのとおりだよくぞ見破ったと黒神めだか
見破られたからには自分の勝ちだと宣言するめだかちゃん
でも幼稚園児はしりとりを続ければ自分は勝てると妙な確信を持っている
その自信の根拠は何処にあるんだ・・・
めだかちゃんに先行取られてるからアンタ不利やでヾ(゚Д゚ )しりとりも終わりに差し掛かるとやっぱり勝利を確信してもう勝ったと幼稚園児さんはほくそ笑んでいると
何かに気付く
すると、めだかちゃんが実は勝つ気もやる気もなかったんだヤバイこのゲームが1時間の待ち時間だったとかヤバイ話に夢中で気が付けませんでしたとかせめて
5分10分じゃないとまともな人間なら幾らなんでも気付くってばよ( ´Д`)=3
それに舵樹さんが父親は俺だけだとかさ
血縁で言うなら当たり前だけど父親の様に慕われてる人が虚しいにも程があるし
愛情が大きすぎるとか言いながら奥さんが死んでようやく娘を引き取り
他の婚約者も子供だとしたら・・・
鴎くんにしても義理の弟の子供で梟さんが死別した後に引き取りもしないで、めだかちゃんとまぐろくんとかだけ
子供としてきたのではチョット説得力がない
いや今の婚約者達は梟博士が用意したから血の繋がりはないのか
てか舵樹さんの父親は自分一人だとか行っても血縁的な父親はそりゃ一人でんがな
めだかちゃんが父親のように慕っていた人の事で
一体何を否定した気になってんだ/(^o^)\梟博士にしても
鴎くんを作って放置した理由とかどうするんだろ/(^o^)\鴎くんはスタイルを独自に開発した感じだしう~ん
月氷会にしても梟博士に開かされて女子を婚約者にねじ込まれてたと言うし
漆黒宴のおぞましさとか色々言われてたけど
サッパリおぞましさが分からんです/(^o^)\ヤベエ考えれば考えるほど訳が分からなる/(^o^)\伏線を回収してるようで膨大な謎を投げつけられた感じ\(^o^)/面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
にほんブログ村
スポンサーサイト