ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」 感想
nefiru: 二刀流スキルキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

g_harute: やっとリズに作ってもらった剣をだしたよ
nefiru: てか片手剣で盾なしなの結構前からだよないつ取得したんだ?
少なくとも黒猫団以降だろうが
g_harute: 半年前と言ってるが今は何月なんだっけ・・・
nefiru: 二年目としか分からん(´・ω・`)
1年半は盾なしの片手剣というメリット殺しの謎スタイルでやってたのか

g_harute: やっとリズに作ってもらった剣をだしたよ
nefiru: てか片手剣で盾なしなの結構前からだよないつ取得したんだ?
少なくとも黒猫団以降だろうが
g_harute: 半年前と言ってるが今は何月なんだっけ・・・
nefiru: 二年目としか分からん(´・ω・`)
1年半は盾なしの片手剣というメリット殺しの謎スタイルでやってたのか
g_harute: 盾無しってソロにもメリットがないよね・・・
防御力落ちてより死にやすく・・・
nefiru: ソロでやるなら防御最優先だよな(*´・ω・)
g_harute: 死ぬ前に倒すという感じなのかな
nefiru: それじゃあ自分より上のダンジョン怖くていけない
g_harute: 確かに・・・下のダンジョンで十分にレベル上げているんだよ!
nefiru: それ効率悪いだろ・・・
g_harute: けど安全マージンはその層+10くらいってどっかで言ってなかったっけ?
ならレベルは1上げるだけに
nefiru: でもHP周りの安心がないとマージンが、まあ本人の回避能力と反射神経が異様だから平気か
g_harute: 今回もほぼ一人でボス倒しちゃったし
nefiru: 超ギリ勝ちだったから特攻騎士団居なかったら倒せなかったね
クラインやアスナも
g_harute: 好きで特攻したわけではないでしょ
nefiru: 私の部下はこの程度音を上げる軟弱者ではないヽ(`Д´)ノ
g_harute: 既に満身創痍にしか見えません

nefiru: 見るからにもうダメだったな
g_harute: あの状態で凸るのは無謀すぎた
nefiru: そりゃ今まで攻略に加わらず下層で威張って・・・いえ秩序を守ってきた後衛組ですから
g_harute: 下層に引きこもってたギルドがいきなり上層に来てボス倒せると思ってしまったのか
nefiru: 思ったんだろうよ( ´Д`)=3
g_harute: 長く前線から離れたら普通に無理だろうに・・・
nefiru: ガッチガッチの防御力勝負の集団だったな
g_harute: 全員鎧、長槍装備だし隙をみてちょっとずつ攻撃していく気だったんですね~
nefiru: 自分より雑魚、中ボスまで倒してには超有効だな
g_harute: 攻撃要員がいなかったのは辛いな・・・
nefiru: 下層で独裁政治やってきて調子ノッちゃったか
g_harute: そろそろ前線復帰しないといけないという焦りがあったんでしょ
nefiru:
我々は一般プレイヤーに情報、資源を平等に分配し秩序を維持すると共に
一刻も早くこの世界からプレイヤー全員を開放するために戦っているのだ
故に協力するのは当然の義務である( ー`дー´)

g_harute: 凄い理論だ・・・
nefiru: 秩序の維持ぐらいしか努力の成果が見られませんな( ;゚Д゚)y─┛~~
g_harute: ただ圧政で無理やり抑えているのでは・・
nefiru: コミュ障がネトゲやると(・A・)イクナイ!!
g_harute: コミュ障はただの引きこもりかソロプレイヤーになるような
nefiru: 自分がコミュ力あると勘違いした行動力あるコミュ障通称DQN
g_harute: おっさんDQN・・・・
nefiru: 最後の言葉”ありえない”
ありえない馬鹿だったな( ;゚Д゚)y─┛~~

g_harute: 勝つことがありえなかった
nefiru: あのフィールド転移はおろか回復も出来ない鬼仕様だった気が

g_harute: なんという鬼仕様
nefiru: テイルズで似た感じのボス居たな
アイテム使う、魔法使う、ガードする、バックステップで距離を取ると詠唱時間を破棄して中魔法ぶっ放してくる人
TOD2のバルバトスって奴、
g_harute: ああ、TOWでもでてきた。
アイテム使うと死ぬまで秘奥義使われた・・・
nefiru: スタッフ調子ノッたな・・・そんな感じのが今回のボスか
g_harute: ひたすら攻撃しないと倒せない仕様

nefiru: 今回みたいな攻撃特化の出番ですよ
二刀流が優秀すぎてツライ
攻撃速度1.8倍
武器防御1.5倍
クールタイムボーナス1.2倍

g_harute: 最後のクールタイムってなんだ
nefiru: 多分攻撃モーションしたあとの硬直時間
g_harute: あれか硬直時間が1.2倍になるのか・・・?
nefiru: この場合は減るんじゃ、ボーナスだし
g_harute: 二刀流良い事尽くめじゃないですかw
nefiru: ユニークスキルか
アクセル・ワールドはユニークスキルが一杯だけどSAOはシステム的なネトゲだからな
g_harute: あんまり数はないはず
nefiru: 二刀流は攻撃特化なイメージだけど防御も1.5倍上がるとか・・・
g_harute: 武器防御だから剣二本になったらあがるでしょ
nefiru: いいのかその理屈でいいのかゲームだよバランスってどうなの??????
g_harute: 武器防御自体が低く設定されていれば特に問題ないような・・・
nefiru: 真正面からがっちりガードできるようになってたな(´・ω・`)
g_harute: ユニークスキルだとしたら一人しか使えないんだしバランスに影響はないっしょ
nefiru: そうだなチート剣士キリトさんがいるだけだな(`・ω・´)
g_harute: 二刀流スキルのことを知られてしまったキリトさんのとこには大量の人が押しかけているようで
nefiru: そして血盟騎士団の副団長アスナさんがギルドお休みしてキリトさんとイチャラブ計画

g_harute: だが団長がストップをかける
nefiru: そりゃ・・・ね・・・当然だよ
クラインさんみたいな小ギルドとは責任の重さが違いますよね(´・ω・`)

g_harute: そんなこんなで団長とキリトのデュエルに

面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
防御力落ちてより死にやすく・・・
nefiru: ソロでやるなら防御最優先だよな(*´・ω・)
g_harute: 死ぬ前に倒すという感じなのかな
nefiru: それじゃあ自分より上のダンジョン怖くていけない
g_harute: 確かに・・・下のダンジョンで十分にレベル上げているんだよ!
nefiru: それ効率悪いだろ・・・
g_harute: けど安全マージンはその層+10くらいってどっかで言ってなかったっけ?
ならレベルは1上げるだけに
nefiru: でもHP周りの安心がないとマージンが、まあ本人の回避能力と反射神経が異様だから平気か
g_harute: 今回もほぼ一人でボス倒しちゃったし
nefiru: 超ギリ勝ちだったから特攻騎士団居なかったら倒せなかったね
クラインやアスナも
g_harute: 好きで特攻したわけではないでしょ
nefiru: 私の部下はこの程度音を上げる軟弱者ではないヽ(`Д´)ノ
g_harute: 既に満身創痍にしか見えません

nefiru: 見るからにもうダメだったな
g_harute: あの状態で凸るのは無謀すぎた
nefiru: そりゃ今まで攻略に加わらず下層で威張って・・・いえ秩序を守ってきた後衛組ですから
g_harute: 下層に引きこもってたギルドがいきなり上層に来てボス倒せると思ってしまったのか
nefiru: 思ったんだろうよ( ´Д`)=3
g_harute: 長く前線から離れたら普通に無理だろうに・・・
nefiru: ガッチガッチの防御力勝負の集団だったな
g_harute: 全員鎧、長槍装備だし隙をみてちょっとずつ攻撃していく気だったんですね~
nefiru: 自分より雑魚、中ボスまで倒してには超有効だな
g_harute: 攻撃要員がいなかったのは辛いな・・・
nefiru: 下層で独裁政治やってきて調子ノッちゃったか
g_harute: そろそろ前線復帰しないといけないという焦りがあったんでしょ
nefiru:
我々は一般プレイヤーに情報、資源を平等に分配し秩序を維持すると共に
一刻も早くこの世界からプレイヤー全員を開放するために戦っているのだ
故に協力するのは当然の義務である( ー`дー´)

g_harute: 凄い理論だ・・・
nefiru: 秩序の維持ぐらいしか努力の成果が見られませんな( ;゚Д゚)y─┛~~
g_harute: ただ圧政で無理やり抑えているのでは・・
nefiru: コミュ障がネトゲやると(・A・)イクナイ!!
g_harute: コミュ障はただの引きこもりかソロプレイヤーになるような
nefiru: 自分がコミュ力あると勘違いした行動力あるコミュ障通称DQN
g_harute: おっさんDQN・・・・
nefiru: 最後の言葉”ありえない”
ありえない馬鹿だったな( ;゚Д゚)y─┛~~

g_harute: 勝つことがありえなかった
nefiru: あのフィールド転移はおろか回復も出来ない鬼仕様だった気が

g_harute: なんという鬼仕様
nefiru: テイルズで似た感じのボス居たな
アイテム使う、魔法使う、ガードする、バックステップで距離を取ると詠唱時間を破棄して中魔法ぶっ放してくる人
TOD2のバルバトスって奴、
g_harute: ああ、TOWでもでてきた。
アイテム使うと死ぬまで秘奥義使われた・・・
nefiru: スタッフ調子ノッたな・・・そんな感じのが今回のボスか
g_harute: ひたすら攻撃しないと倒せない仕様

nefiru: 今回みたいな攻撃特化の出番ですよ
二刀流が優秀すぎてツライ
攻撃速度1.8倍
武器防御1.5倍
クールタイムボーナス1.2倍

g_harute: 最後のクールタイムってなんだ
nefiru: 多分攻撃モーションしたあとの硬直時間
g_harute: あれか硬直時間が1.2倍になるのか・・・?
nefiru: この場合は減るんじゃ、ボーナスだし
g_harute: 二刀流良い事尽くめじゃないですかw
nefiru: ユニークスキルか
アクセル・ワールドはユニークスキルが一杯だけどSAOはシステム的なネトゲだからな
g_harute: あんまり数はないはず
nefiru: 二刀流は攻撃特化なイメージだけど防御も1.5倍上がるとか・・・
g_harute: 武器防御だから剣二本になったらあがるでしょ
nefiru: いいのかその理屈でいいのかゲームだよバランスってどうなの??????
g_harute: 武器防御自体が低く設定されていれば特に問題ないような・・・
nefiru: 真正面からがっちりガードできるようになってたな(´・ω・`)
g_harute: ユニークスキルだとしたら一人しか使えないんだしバランスに影響はないっしょ
nefiru: そうだなチート剣士キリトさんがいるだけだな(`・ω・´)
g_harute: 二刀流スキルのことを知られてしまったキリトさんのとこには大量の人が押しかけているようで
nefiru: そして血盟騎士団の副団長アスナさんがギルドお休みしてキリトさんとイチャラブ計画

g_harute: だが団長がストップをかける
nefiru: そりゃ・・・ね・・・当然だよ
クラインさんみたいな小ギルドとは責任の重さが違いますよね(´・ω・`)

g_harute: そんなこんなで団長とキリトのデュエルに

面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック