fc2ブログ

    魔法科高校の劣等生 第06話 「入学編Ⅵ」 感想

    nefiru: さすが達也さん雑魚如き殺さず制圧なんて楽勝だぜ( ・´ー・`)

    g_harute: 魔法をジャミングされようが楽勝っす

    nefiru: 魔法というか肉体面が強い仲間多すぎぃ

    g_harute: 脳筋1と剣道娘1
          わーお

    MR0600.jpg
    MR0601.jpg

    nefiru: 魔法は防御力UP,スピードUPあとは物理で殴る!!!
         やっぱ物理が最高なんや(;゚∀゚)=3


    g_harute: 魔法は物理の補助です( ー`дー´)キリッ
    nefiru: 今のとこ魔法らしい魔法は妹ぐらいだな
    MR0602.jpg

    g_harute: 兄に銃を向けた人の手だけを凍らせるとか・・・

    nefiru: あと嫌味な剣術部くん、殺傷性のある魔法剣使った理由酷すぎるwwww
    MR0603.jpg

    g_harute: かなり一方的な理由ww
           八つ当たりに近い・・・


    nefiru: 好きな女の子を苛めたくなるってか

    g_harute: 重度の思い込みによるところもあるがこれが愛ですか

    nefiru: 壬生ちゃん剣道は評価されるけど魔法は低評価で悔しぃ(´;ω;`)

    g_harute: 一方では優等生、他方では劣等生

    nefiru: ぶっちゃけ国立の付属校に通えてる時点で補欠入学だろうと真ん中ぐらいなら十分な気がする

    g_harute: 2科生とは言え入れてるだけでも結構凄いのではないだろうか・・・

    nefiru: でも部活で結果出しても学校の評価悪いとか
          そらきっちり分けて評価されるのは普通よね


    g_harute: その辺は学校側を評価してもいい

    nefiru: 風紀委員長さんに過去に稽古つけてもらえなかった(´;ω;`)
         →いやお前強いからやりたくないわ
         →なーんだ(・ω<)
         いや風紀委員長さんわりと失礼だろ・・・

    MR0604.jpg

    g_harute: やりたくないというか教えること無いわーだよね
          まぁどっちにしろもっと上手く断れよ・・・・


    nefiru: 武道なんて対戦申し込まれたら普通は手合わせするけどな(´・ω・`)
    こちとらオリンピックのメダリストに稽古つけてもらって投げ飛ばされたで

    g_harute: それは色んな意味で貴重な・・・・・

    nefiru: しかし達也さんテロリスト叩き潰して学校の事件をもみ消す気とか大胆すぎ
    MR0605.jpg

    g_harute: 妹との平穏を守るためならこの程度お茶のこさいさいという感じやな・・・・

    nefiru: テロリストさんお気の毒(-人-;)

    g_harute: 手を出した場所がマズすぎた





    面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
    アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    テーマ : 魔法科高校の劣等生
    ジャンル : アニメ・コミック

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    (^ω^)可哀想なニブチン ~魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」~

    あらすじ(公式HPから抜粋) 生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。 同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。同盟のリーダーである司甲から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。言いつけに従いながらも、明らかな犯罪...

    分を弁えるがいい、下民共―【アニメ 魔法科高校の劣等生 #6】

    【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第6話 入学編Ⅵ 一蹴―

    魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」 感想

    生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。 同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。同盟のリーダーである司甲(つかさ きのえ)から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。言いつけに従いながらも、明らかな犯罪行為を前に心中は...

    (アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第6話 「入学編Ⅵ」

    魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コ...

    魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」

    魔法科高校の劣等生の第6話を見ました。 第6話 入学編VI レオンハルトやエリカの力も借りて反魔法活動団体の狙いである魔法大学の非公開資料を達也と深雪は守り抜くのだった。 剣道選手としての評価と二科生としての評価のギャップに悩んでいた紗耶香は甲にマインドコントロールされていたようで、達也は勘違いし続けた1年間は無駄ではなかったと説く。 そして、反魔法活動団体を根絶やし...

    魔法科高校の劣等生 第6話 「入学編Ⅵ」 感想

    足るを知れ―

    『魔法科高校の劣等生』 第6話の感想と考察――なんでエリカは摩利先輩のことをあの女呼ばわりするのか?!

    『魔法科高校の劣等生』 第6話「入学編Ⅵ」を観ました。<ストーリー>生徒会や風紀委員を始めとする生徒達の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧さ

    魔法科高校の劣等生 第06話 感想

     魔法科高校の劣等生  第06話 『入学編Ⅵ』 感想  劣等生「警察なんて当てにならない!」  ブラックブレット「まったくだよ」  攻殻機動隊「本当にな」  警察「おいw」  次のページへ

    魔法科高校の劣等生 第6話「入学編 6」

    エリカvs紗耶香の殺陣のシーン、OP画のカットから少しは期待してたんですけどね・・・決めッ!ってところを直接描写でなく背景画で誤魔化すしBGMはダサダサだったりで演出がイマイチ。ここは入学編でのアニメスタッフの腕の見せ所の1つだったと思うんだけどなぁ・・・。 紗耶香の懺悔を桐原が盗み聞きしていたのと、十文字と桐原の問答のシーンはアニメオリジナル。桐原が中学時代に紗耶香へどういう印象を持ってい...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    3023 No title

    うん何て言うかこの・・・・
    敵さんのお気の毒感がものすげー漂って来るんですけど・・・(^^;

    しかし叩き潰す理由がやっぱり妹のためっていうねw
    え、100%自分と妹のためですかw

    そうですね、この学園に入れてる時点でそれなりの・・・w



    処であの剣術君、ツンデレだったんですかw
    プロフィール

    nefiru

    Author:nefiru
    犬哭啾啾にようこそ
    アニメ、ゲーム、漫画、ニュースを扱っています
    管理人1:nefiru
    lightのゲームが好きです
    管理人2:g_harute
    key等のゲームが好きです

    カテゴリ
    月別アーカイブ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    検索フォーム
    twitter
    フォロー自由です。三回回ってワンと哭くぐらい喜びます(U^ω^)
    Amazon
    リンク
    相互リンクは常に募集中です。 ツィッター・コメント・メールフォームなどで お気軽に声かけてください。
    にほんブログ村
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    QRコード
    QR
    この様になっていました。見つかったらこの のすぐ上に下記のものをコピーして張りつけます。