fc2ブログ

    魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編Ⅵ」 感想

    nefiru: 新デバイス開発、救急隊員、探偵、技術スタッフ、!
         なんでもこなせるお兄様\(^o^)/

    MR1200.jpg
    MR1201.jpg
    MR1203.jpg
    MR1204.jpg

    g_harute: 万能すぎワロタ
          できないことなんてほぼ無いのでは


    nefiru: 魔法の発動スピード遅いっす(棒読み

    g_harute: それ今までなんか問題になったことあったっけ・・・・・・

    nefiru: 学校の実技テスト結果ズタボロっす(鼻ホジ

    g_harute: 評価基準それでいいのかってなってしまうな

    nefiru: まあ実戦で使えないレベルの発動速度なら仕方ないかもしれん
     ほら詠唱時間ばっかでいつまでも魔法発動しない魔法使いとかRPGだと邪魔やろ
    g_harute: クッソ邪魔だな

    nefiru: でもお兄様はそれを補う体術と特定魔法だけはくっそ早く発動するからな

    g_harute: もう次元が違うというやつですから

    nefiru: 今回でお兄様の発明した魔法って射撃競技でやるには反則ギリギリな気が
    MR1205.jpg

    g_harute: ルール的にはOKなんだろうが最早射撃ではない

    nefiru: 競技有効立法範囲辺長15m→辺長10mの空間にボム設置☆(ゝω・)v
         酷い(確信

    MR1206.jpg

    g_harute: あの立方体の中で円盤を破壊すればいいだけだからな・・・・・・
          精密さなんて無い


    nefiru: 多分誰もが一度考えたけどやっぱやめとこってのを実行した感じ

    g_harute: 簡単に見えて大規模な魔法のようだからそこんとこで匙を投げたんじゃない

    nefiru: いや~学園に一人はいる程度の才能やろ・・・
         多分もっと天才の深雪ちゃんや会長でも出来るんじゃん

    g_harute: あの二人は得意魔法がちょっと違うから(震え声)

    nefiru: まあその二人にはまた二人用の魔法を考えるぐらい簡単にやりそうや

    g_harute: そして着実に増えていくファンの数
    MR1207.jpg
    MR1208.jpg

    nefiru: 女子専属技術スタッフやってたからな・・・
         二日目に男子にもまわしてやってれば


    g_harute: 男子は結果があまり思わしくないからな・・

    nefiru: せめて男子の描写してやれよ・・・

    g_harute: 誰が喜ぶんですかねー

    nefiru: 女子の視聴者かな

    g_harute: 一条君を出せば喜ぶか

    nefiru: せめて一条くんが無双してるという説明でもアレばな・・・
          でも現実はワールドカップ日本状態


    g_harute: 背水の陣となってる

    nefiru: これはお兄様のデバンデスネ

    g_harute: そして深雪さんも本戦にでると・・・
           こっからは負けるような要素がないな

    MR1209.jpg


    面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
    アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    テーマ : 魔法科高校の劣等生
    ジャンル : アニメ・コミック

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編 V」キャプ付感想

    見た目は劣等生、頭脳は名探偵なお兄さま(笑) 試合中の起きた事故の原因も推理してしまう達也さん。 女子のCADの調整でも活躍。 サポートしてもすごく優秀ですねw   大会3日目、バトル・ボード準決勝に進出した摩利は、その第一試合で“海の七高”と 呼ばれる強豪校と対決する。出だしからリードするが、鋭角コーナーにさしかかった ところでアクシデントが発生。 制御不能に陥って突...

    魔法科高校の劣等生 第12話 「九校戦編Ⅴ」 感想

    一挙三反―

    魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編V」

    魔法科高校の劣等生の第12話を見ました。 第12話 九校戦編V 「じゃ、始めるか」 「了解、行くぜ!」 達也のもとに届いた武装一体型CADを試したレオンハルトは刀身の上部が浮く刀という珍しいものであった。 「大成功だな、達也。効果魔法って繋がってなくても機能するんだな」 「効果魔法の定義内容は相対位置の固定だ。接触している必要はない。このデバイスの作動形態は飛ばす...

    魔法科高校の劣等生 第12話

    達也(CV:中村悠一)が作成したデバイスをお試しするレオ(CV:寺島拓篤)。 このデバイスは、魔法で伸びて使えるソードタイプのようですね。 なかなか豪快な使い勝手のようです。 大会3日目、バトル・ボードの準決勝に進出した摩利(CV:井上麻里奈)は、第一試合で「海の七高」と呼ばれる強豪校と対決します。 初めは摩利がリードを奪いますが、コーナーに差し掛かったところで、制御...

    魔法科高校の劣等生 #12「九校戦編V」

    流石お兄様ですわ! 肋骨折れてること見抜くのも、流石がお兄様! 第三者の介入を察知して画像調査をするのも流石お兄様! 完璧に女子のCADを調整するのも流石お兄様! お兄様の妹ですから当然です! ・新しいおもちゃに夢中 剣が出刃包丁見たいですな。 飛ぶんじゃなくて、長くなった剣ってことなのか。 資格的な効果を狙ったか? あんな施設があるのは、あそこが軍の施設だからなん...

    魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編Ⅴ」 感想

    大会3日目、バトル・ボード準決勝に進出した摩利は、その第一試合で“海の七高”と呼ばれる強豪校と対決する。出だしからリードするが、鋭角コーナーにさしかかったところでアクシデントが発生。制御不能に陥って突っ込んできた七高選手を受け止めた摩利は、怪我を負って棄権を余儀なくされる。この事故が人為的なものだと推測した達也は、幹比古に協力を要請。摩利が巻き込まれた現象は精霊魔法で起こせると確認する。 ...

    まったり観戦2【アニメ 魔法科高校の劣等生 #12】

    【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第12話 九校戦編Ⅴ 引き続き九校戦の中継をダイジェストでお伝えします

    魔法科高校の劣等生 #12 「九校戦編 V」

    タッちゃんに赤面の女子多数。 「魔法科高校の劣等生」の第12話。 達也が「遊び」で作ったというCADをレオンが試してみる。 柄の分の延長線上に固定されたブレードみたいなものらしいが相対位置の固定が 云々とか説明していた所を見ると摩利のバトル・ボードでの魔法が参考になった? 三日目のバトル・ボードでトラブルが発生する。 昨年も争った選手と摩利が接触事故を起こし庇う形となった摩...

    魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編 5」

    達也オリジナルの武装一体型試作デバイスをレオが試用するエピソードを変な区切りで見せられた後は、Aパート、摩利のバトル・ボードでの事故シーンから。ここもどうにもまとめ方や演出が上手くないというか、高校1年生にすぎない達也が真っ先に駆けつけて怪我の状態の確認と応急措置の指示をしたことについて、真由美と摩利が疑問を感じる描写は残した方がよかった気もするのですが・・・なんで摩利が顔を赤らめる表情に変...

    『魔法科高校の劣等生』 第12話の感想と考察――

    『魔法科高校の劣等生』 第12話「九校戦編Ⅴ」を観ました。<ストーリー>大会3日目、バトル・ボード準決勝に進出した摩利は、その第一試合で“海の七高”と

    コメントの投稿

    非公開コメント

    3127 No title

    チョロインが増えたwwwwwwwww
    先生ー!あとどんだけ増えるんですか~?(鼻ホジ

    座標も固定して引き金引くだけって便利ダナー(棒
    いやマジで男子もやってもらえよ(ノ#`皿´)ノ⌒┻┻パリーンガシャーン




    取り敢えず妨害したヤツは後でお兄様にフルボッコされるんですね分かります(真顔

    3148 返信

    >妄想屋様
    大丈夫どんな美人な女キャラが出てきてもお兄様はなびきませんから(鼻ホジ

    あの空間魔法は男子の出場選手で使える人は今のとこ居ないみたいですね(´・ω・`)

    お兄様がフルボッコにするのはチンケな実行なんじゃなくってよ(ホホホッホ
    プロフィール

    nefiru

    Author:nefiru
    犬哭啾啾にようこそ
    アニメ、ゲーム、漫画、ニュースを扱っています
    管理人1:nefiru
    lightのゲームが好きです
    管理人2:g_harute
    key等のゲームが好きです

    カテゴリ
    月別アーカイブ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    検索フォーム
    twitter
    フォロー自由です。三回回ってワンと哭くぐらい喜びます(U^ω^)
    Amazon
    リンク
    相互リンクは常に募集中です。 ツィッター・コメント・メールフォームなどで お気軽に声かけてください。
    にほんブログ村
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
    にほんブログ村
    QRコード
    QR
    この様になっていました。見つかったらこの のすぐ上に下記のものをコピーして張りつけます。