あの日見た花の名前 第8話「I wonder」 感想
nefiru: めんまの家が一番悲惨だ
g_harute: というか母親がもう駄目だろ
nefiru: 弟(´・ω・)カワイソス
g_harute: 弟・・・両親からまともに見られてるとは思えないよ

g_harute: というか母親がもう駄目だろ
nefiru: 弟(´・ω・)カワイソス
g_harute: 弟・・・両親からまともに見られてるとは思えないよ

nefiru: てか花火やめさせたの父ちゃんかよ
まあ母ちゃんに言われてやったんだろうけどさ
g_harute: そこがよく分からないんだよね・・・ 勘違いかもしれないし
nefiru: そうか? 親父も弟にかまってるわけじゃないだろうし、母ちゃんの言うとおりに動いんだじゃね?
g_harute: あの両親がまともにコミュニケーション取ってるとは思えなくて
nefiru: 狂いかけてる母親、気力を無くした父親が妻の言いなりって構図じゃ
g_harute: そうかもしれないけど、父親の情報が少なすぎる・・・
nefiru: そんな大事なポジションでもないんだろう
g_harute: もう出てこなかったりして
nefiru: 出てきても困るがな
g_harute: ま、ね・・・立ち位置が危ういし
nefiru: 母ちゃんは病んでるな
ゆきあつが娘の女装をしてたの知ったら包丁ぐらいは軽く持ち出しそう

g_harute: ゆきあつは・・・まぁバレたらジ・エンドだね
g_harute: あれだ、ジン太達を恨んでいることによって何とか耐えてるような
nefiru: 他人の押し付けては居ないが、遺族にとっちゃ挑発度は幽霊がいるんだよの方がキツイ
nefiru: めんまが動き出したし前進しかけてたゆきあつさんはめんま教へ返り咲きそうだな
g_harute: 再びの女装はないだろうがな・・・今度はどうなるやら
nefiru: つるこがジン太くんに食って掛かってたな

nefiru: めんま教へ行かせたくなかったんだろうな
g_harute: まぁゆきあつが二人になるより止めた方がいいしね
nefiru: やはり俺たちのゆきあつさんはめんまを忘れられる筈がなかったな
g_harute: めんまを忘れたらゆきあつには何も残らないか・・・
nefiru: NGワード「めんま」
連発すると胸ぐら掴んできたり泣き出します
ラーメン屋に連れて行ってはいけません

g_harute: 確かにwww
nefiru: つるこ「にんにくラーメンめんま抜き」
g_harute: そこまで毛嫌いするか
nefiru: やっとめんまがジン太以外にもアクションを始めたがバスターズの誰から手をつけていくんだろうな
g_harute: あ、あれか・・・ゆきあつが最速で落ちると思うな
nefiru: バスターズ攻略難易度
激甘:ゆきあつ
甘:ぽっぽ
辛:あなる
激辛:つるこ
こんな感じか
g_harute: いやぽっぽは元から落ちてるも同然か・・・
nefiru: あなるどうすんだろ(´・ω・)っ
g_harute: あなる・・・ジン太に色々告白しちゃたしね・・・
nefiru: 学校も行かず、バイトも行かず
nefiru: あれ・・・誰かの最初を思い出す・・・
g_harute: ひきこもりパターン
g_harute: 学校は完全に行けそうにないけど
nefiru: な~に友達に女装がバレるのに比べたら全然大した事ない
g_harute: ゆきあつはもうそれをジン太のせいにしてるしというか黒歴史扱い
g_harute: いや・・・結構大した事ある気がするんだけど
nefiru: ゆきあつ理論としては、自分一人の問題だからお前よりましだになってるが
死んだ奴の幽霊が見えると死んだ奴の格好をするだと痛さはゆきあつさんだな

nefiru: 幽霊が見えますだと普通に狂っちゃったんだなって感じだけど
女装までして徘徊してると・・・・・・
g_harute: 誰も近寄りたくないわ・・・
nefiru: 気の毒を通り越してキモイわ
_harute: そしてぼっちになる・・・
nefiru: 擬態が上手なんでつるこ以外にはバレてなかったがな
g_harute: というかつるこはよくゆきあつに付いていくよな・・・
nefiru: この作品の恋愛してる奴らは一途だから
g_harute: 呆れるくらいにね・・・
g_harute: 死者を未だに想ってるのが二人・・・
nefiru: 好きな子が好きな人へプレゼントをした物をこっそり拾って付けてる女子
g_harute: つるこ・・・・
nefiru: 冷静になるとつるこコエエエヨ
g_harute: 腹黒レベルがかなり上がる
nefiru: 母ちゃんはめんが動けばすんなり行きそうだから
nefiru: ラスボスはつるこか?
g_harute: う~んそうかも
nefiru: いや冗談だよ、なんだかんだでゆきあつを落とせばセットで付いてくるだろ
g_harute: ですよねーいつの間にか付いてきてそう
nefiru: しかし、全員に電話をかけてたメンマはよく電話かけられたな
g_harute: 霊が電話をかけられるのか・・・
g_harute: ジン太の親はかなりまともな方でしょ
nefiru: マトモというか放任主義だな、前回までジン太がバイトしてるのも知らなかったし
g_harute: けど今回でジン太のやってること全部知ってた・・・
nefiru: 自分がジン太の事を知らないことに気がついたから調べだしたんだろう
nefiru: 近所のおばさん達に挨拶してたのもうわさ話とかを聞いてたからじゃね?
g_harute: おばさん達は避けてる感が凄かったけど、そうかも
g_harute: ジン太がめんまの家に行ったとかそうでもしないと分からないし
nefiru: おばさんネットワークは凄いからな
g_harute: 新しい噂は一日で町中に広がるしね
nefiru: この作品のキャラの中で一番最初に時間が動き出した人かな
nefiru: さて主人公であるジン太はめんまが動き出したらどうするんだ?
g_harute: 放置or手伝う
g_harute: 手伝うかな・・・
nefiru: めんまが筆談すればやり取りできるし、めんまのご機嫌を取るのがお仕事かな
g_harute: 裏方か
nefiru: そんでバイトしてお金を稼いでロケット花火を作ってもらうのさ
g_harute: なるほど
nefiru: あ~でもよく考えたらゆきあつってメンマを成仏させるの反対するかも
g_harute: 自分が見えるようにしてジン太からめんまを奪うのか・・・
nefiru: 俺も見えないと嫌だ~とか駄々こねて困らせそう
g_harute: やりそうだね
nefiru: 今後のゆきあつさんに期待
g_harute: ですね
nefiru: 一時は心配したがネタキャラになってくれて嬉しいよ
g_harute: 自分でネタにできる存在にまでなったしね
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
まあ母ちゃんに言われてやったんだろうけどさ
g_harute: そこがよく分からないんだよね・・・ 勘違いかもしれないし
nefiru: そうか? 親父も弟にかまってるわけじゃないだろうし、母ちゃんの言うとおりに動いんだじゃね?
g_harute: あの両親がまともにコミュニケーション取ってるとは思えなくて
nefiru: 狂いかけてる母親、気力を無くした父親が妻の言いなりって構図じゃ
g_harute: そうかもしれないけど、父親の情報が少なすぎる・・・
nefiru: そんな大事なポジションでもないんだろう
g_harute: もう出てこなかったりして
nefiru: 出てきても困るがな
g_harute: ま、ね・・・立ち位置が危ういし
nefiru: 母ちゃんは病んでるな
ゆきあつが娘の女装をしてたの知ったら包丁ぐらいは軽く持ち出しそう

g_harute: ゆきあつは・・・まぁバレたらジ・エンドだね
g_harute: あれだ、ジン太達を恨んでいることによって何とか耐えてるような
nefiru: 他人の押し付けては居ないが、遺族にとっちゃ挑発度は幽霊がいるんだよの方がキツイ
nefiru: めんまが動き出したし前進しかけてたゆきあつさんはめんま教へ返り咲きそうだな
g_harute: 再びの女装はないだろうがな・・・今度はどうなるやら
nefiru: つるこがジン太くんに食って掛かってたな

nefiru: めんま教へ行かせたくなかったんだろうな
g_harute: まぁゆきあつが二人になるより止めた方がいいしね
nefiru: やはり俺たちのゆきあつさんはめんまを忘れられる筈がなかったな
g_harute: めんまを忘れたらゆきあつには何も残らないか・・・
nefiru: NGワード「めんま」
連発すると胸ぐら掴んできたり泣き出します
ラーメン屋に連れて行ってはいけません

g_harute: 確かにwww
nefiru: つるこ「にんにくラーメンめんま抜き」
g_harute: そこまで毛嫌いするか
nefiru: やっとめんまがジン太以外にもアクションを始めたがバスターズの誰から手をつけていくんだろうな
g_harute: あ、あれか・・・ゆきあつが最速で落ちると思うな
nefiru: バスターズ攻略難易度
激甘:ゆきあつ
甘:ぽっぽ
辛:あなる
激辛:つるこ
こんな感じか
g_harute: いやぽっぽは元から落ちてるも同然か・・・
nefiru: あなるどうすんだろ(´・ω・)っ
g_harute: あなる・・・ジン太に色々告白しちゃたしね・・・
nefiru: 学校も行かず、バイトも行かず
nefiru: あれ・・・誰かの最初を思い出す・・・
g_harute: ひきこもりパターン
g_harute: 学校は完全に行けそうにないけど
nefiru: な~に友達に女装がバレるのに比べたら全然大した事ない
g_harute: ゆきあつはもうそれをジン太のせいにしてるしというか黒歴史扱い
g_harute: いや・・・結構大した事ある気がするんだけど
nefiru: ゆきあつ理論としては、自分一人の問題だからお前よりましだになってるが
死んだ奴の幽霊が見えると死んだ奴の格好をするだと痛さはゆきあつさんだな

nefiru: 幽霊が見えますだと普通に狂っちゃったんだなって感じだけど
女装までして徘徊してると・・・・・・
g_harute: 誰も近寄りたくないわ・・・
nefiru: 気の毒を通り越してキモイわ
_harute: そしてぼっちになる・・・
nefiru: 擬態が上手なんでつるこ以外にはバレてなかったがな
g_harute: というかつるこはよくゆきあつに付いていくよな・・・
nefiru: この作品の恋愛してる奴らは一途だから
g_harute: 呆れるくらいにね・・・
g_harute: 死者を未だに想ってるのが二人・・・
nefiru: 好きな子が好きな人へプレゼントをした物をこっそり拾って付けてる女子
g_harute: つるこ・・・・
nefiru: 冷静になるとつるこコエエエヨ
g_harute: 腹黒レベルがかなり上がる
nefiru: 母ちゃんはめんが動けばすんなり行きそうだから
nefiru: ラスボスはつるこか?
g_harute: う~んそうかも
nefiru: いや冗談だよ、なんだかんだでゆきあつを落とせばセットで付いてくるだろ
g_harute: ですよねーいつの間にか付いてきてそう
nefiru: しかし、全員に電話をかけてたメンマはよく電話かけられたな
g_harute: 霊が電話をかけられるのか・・・
g_harute: ジン太の親はかなりまともな方でしょ
nefiru: マトモというか放任主義だな、前回までジン太がバイトしてるのも知らなかったし
g_harute: けど今回でジン太のやってること全部知ってた・・・
nefiru: 自分がジン太の事を知らないことに気がついたから調べだしたんだろう
nefiru: 近所のおばさん達に挨拶してたのもうわさ話とかを聞いてたからじゃね?
g_harute: おばさん達は避けてる感が凄かったけど、そうかも
g_harute: ジン太がめんまの家に行ったとかそうでもしないと分からないし
nefiru: おばさんネットワークは凄いからな
g_harute: 新しい噂は一日で町中に広がるしね
nefiru: この作品のキャラの中で一番最初に時間が動き出した人かな
nefiru: さて主人公であるジン太はめんまが動き出したらどうするんだ?
g_harute: 放置or手伝う
g_harute: 手伝うかな・・・
nefiru: めんまが筆談すればやり取りできるし、めんまのご機嫌を取るのがお仕事かな
g_harute: 裏方か
nefiru: そんでバイトしてお金を稼いでロケット花火を作ってもらうのさ
g_harute: なるほど
nefiru: あ~でもよく考えたらゆきあつってメンマを成仏させるの反対するかも
g_harute: 自分が見えるようにしてジン太からめんまを奪うのか・・・
nefiru: 俺も見えないと嫌だ~とか駄々こねて困らせそう
g_harute: やりそうだね
nefiru: 今後のゆきあつさんに期待
g_harute: ですね
nefiru: 一時は心配したがネタキャラになってくれて嬉しいよ
g_harute: 自分でネタにできる存在にまでなったしね
面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル : アニメ・コミック