上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
敵として現れた日番谷くん
戦績悲惨であろうとも腐っても隊長です
ましてやバンビちゃんの爆撃を食らってズタボロ状態
弓親くん鬼道で対抗しようとするが
ハゲにふっ飛ばしてもらい助かるも日番谷くん

容赦なく刺して斬りつけ爽快無双\(^o^)/
助けに入る弓親が
禁じ手の瑠璃色孔雀を発動前に斬り伏せ
脚を凍らせての蹴りをえぐり込んで頭突き

ノックダウン二人目えええええ!!
強い強いぞ!流石手負いの雑魚には滅法強い!!
さあここでマユリ様大登場
当たらない当たらない大ぶりスイング当たらない!
ここでマユリ様の分析結果!
日番谷くん死んでませーん!(>ω<U===U>ω<)!
死ぬ前にゾンビ化させた為に高い戦闘力を維持したままの傀儡人形!
操りやすく意思もない!
そんな行いに何を思うか?

完全にドSですね(-。-)y-゜゜゜
間違いなく敵になって欲しくないキャラ№1です(´・ω・`)
それを尻目に元気満タンのオカマさん特攻するも

一太刀でノックダウウウウウウン!!!
一体どうしたことか日番谷冬獅郎!
もう氷漬け以外に脳が無いとは言わせない
基礎戦闘力が大幅に上がったように見えるぞ!
破面編でフラシオン相手に辛勝でしたが
そのフラシオン相手に圧勝する程度には大成長!!
百年に一人の天才児は伊達ではないでしょう!(>ω< U = ==U>ω<)!
そこに割って入って

アカンもうダメや(´・ω・`)面白いと思ってくれた方はポチリと押してやってください
アクセス増えると喜んでます(U^ω^)
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック
わー白ちゃんあらためクロちゃん強いねー
・・・瀕死のザコとゾンビぼこってもあんまり強く見えない。
雑魚相手に無双!
なんだいつもの日番谷くんかw
それにしても卍解消えてから剣術の修練したのが敵になってから役に立つとは、さすがブリーチ!w
味方の時にはなんか活躍してましたっけ・・・?(・ω・`)
>腐っても隊長
え、ゾンビって体腐ってますよね(物理)
ここでマユリ様が動くか。
投薬実験は容赦無さそうだな(^^;
「意志の無い者を操って 何が面白いのかと問いたい」
マユリ様かっけえええええーーー!!!
こういうカリスマ性高い狂キャラっていいですよね('∀`)
>アカンもうダメや(´・ω・`)
全盛期が一瞬で終わって泣いた
>妄想屋@実家さん
>え、ゾンビって体腐ってますよね(物理)
ゾンビは動く死体であって必ずしも腐った死体 とは限らないのでは?
まあ、死んでないのにゾンビとか言ってますんで、どっちにしろ無茶苦茶ですが
死んでる方に意思があって、生きてる方に意思がなくなるとか、どんな理屈なのか…
日番谷くん…味方のときにもこれぐらい奮闘してや
>3274
例えばゾンビ物の元ネタであるハイチのブードゥ教ゾンビは
元々は死んだ悪い奴を秘薬で操ってこき使う刑罰の一種ですね
実際は毒薬で仮死状態にして洗脳して使役するものだったらしいので、当然腐ってるわけではありません
その毒薬はゾンビパウダーと呼ばれるもので……あれ、何気にコレってもしかしたらブリーチの前作ネタ?
原型に近いゾンビ繋がりってこと?
>3265
>瀕死のザコとゾンビぼこってもあんまり強く見えない。
それ言っちゃ駄目ー><
>河原様
>剣術の修練したのが敵になってから役に立つとは、さすがブリーチ!w
少ない氷で攻撃力を高めたのはバズビーさんには意味なかったんですけどね
>妄想屋様
>味方の時にはなんか活躍してましたっけ・・・?
ルピを氷漬けにしたり
ハリベル様を氷漬けにしたり
足止めはしてましたよあんまり意味なかったですけど
>紅茶様
>こういうカリスマ性高い狂キャラっていいですよね('∀`)
恐怖心が源のカリスマ性ですねε-(;-ω-`A)
>全盛期が一瞬で終わって泣いた
いや仲間になってから何か大活躍できる可能性はゼロじゃない・・・・
>3275
>死んでる方に意思があって、生きてる方に意思がなくなるとか、どんな理屈なのか…
作者の理屈です・・・・
モブ死神は血を振りかけられた時は意識有りで操られましたからねε-(;-ω-`A)
>シーア様
>日番谷くん…味方のときにもこれぐらい奮闘してや
それが出来る日番谷くんは日番谷くんじゃないです( ー`дー´)