上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ワンピース

うわぁ~凄い小物敗北フラグ('A`)y-~
こんな国民の面倒見るの嫌だ(´・ω・`)
テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック
>ワンピース
>こんな国民の面倒見るの嫌だ(´・ω・`)
それが王様の宿命…
実際問題、十年前の惨劇のトラウマもあるので、国民たちが混乱する気持ちも分かんないでもないですね。
だからって、今まで誤解とはいえ迫害してきた王にみんなですがるのもどうかとは思いますが…
>ナルト
まあ、カグヤがラスボスよりはマシかと思います。
一応動機も、ただの復讐ではなくなってたし…
>ニセコイ
なんてイライラする「普通」…
>暗殺教室
もうこの人が主人公でいいんじゃないでしょうか
暗殺 人気投票の少なさにビビりやっぱり投票するのに投票券はりつけるの面倒だったんだなみんなと思わざる負えなかった。
もう他の人気投票でもやらなそうだなこのやり方・・・
鰤とソーマまだ?(チンチン
>OP
海軍大将はルフィに掛けたそうですw
中々見る目が有るなw
>ナルト
>革命だ
あ、はい、頑張って下さい(棒)
>トリコ
そうなんですよね・・・主人公だから、何だかんだで助かる未来しか見えない・・・(^^;
>銀魂
全蔵がカッコいいw
>ニセコイ
どこが普通や!(`Д´⊂彡☆))Д`)
>相撲
ひょろい人が鍋食って吹いてるのワロタ
>暗殺
ビッチ先生戻って来ましたね(´ー`)y-~~
>トリガー
>ブレなさ
え、あの蹴りはここは任せろっていう無言のサインだと思ったんですけどw
ツンデレだと思ったんですけど違うのかw
でも確かにキャラ付けの方がしっくり来るか(^^;
>こち亀
甘いですね、両さんは30万全部狙うギャンブラーですよw
>磯辺
マサムネすげえ威力だな(^^;
母上wそんな曲げちゃダメww
>柔道
あの女記者ヤバくね?
あ、主人公が助けるから大丈夫かw
ヨアケモノと三つ首がセウト
ワンピ
>うわぁ~凄い小物敗北フラグ('A`)y-~
ふーん、で?が素直な感想でしたwww
以前に天竜人?と聞かれた時にもっと深い話さ!とか言ってたからなんだと思えばこれ?
浅ーい!
まあ嘘のニュースを流したことからそれだけではないのはわかりますが。
>こんな国民の面倒見るの嫌だ(´・ω・`)
国民どもよ、情緒不安定か!(ツッコミ
前回まで自分達の為にドフラに差し出そうとしたと思ったら、今回になって一点すがりついてきたりなんなん?
まあ、自分達の安全の為ならという主張は一貫してると言えますが。
あと藤虎もルフィを捕まえようとしたり賭けるとか言い出したりワケワカメ。
それと平和の象徴とか言ってるけどあいつら悪い意味で戦う気がないだけだから!
ナルト
正直あのまま大団円を迎えてたらちょっと……。
そういう意味ではグッドな展開です。
ただナルトに焦りも悲愴感も無い時点で先がクッキリ見えててちょっとゲンナリ('A`)
トリコ
エアが美味そうに見えない……。
いつもの味の感想もおざなりですし。
調理法も省略、味まで省略するくらいならグルメをテーマから外したら?って感じです。
ワンピース
正直な話この世界での一番の悪は海賊や革命軍よりも天竜人な気がする。こいつらがつけあがるから世界がダメになるんだよな。
ナルト
サスケのいうことも一概否定はできないですね。これはお互い分かり合うための戦いなのでどんな結末になるか見どころですね。
ニセコイ
これ以上好かれる女性が多い楽がうらやましすぎる。
>ワンピース
いつか善玉の天竜人も登場すると思ってましたけど、まさかドフラの父で、すでに故人とは思いませんでした
>ナルト
イタチが死んだ時点でこの方針ならまだ共感もできたんですが・・・
それに五影全員を処刑したら、第二のマダラとして総攻撃されるだけで、絶対に新しい火影にはなれないでしょうに・・・
>銀魂
影武者ちゃんが良い奴で泣けた・・・
>ニセコイ
ラブコメ主人公なら普通・・・とも言い難いな。 楽の場合、その中でも特に鈍感でヘタレな印象が・・・
>暗殺教室
またフラグを立てましたねw
ワンピース
まぁ最近の小物感はやばかったけど今週で突き抜けたわ(賞賛)
この分だと弟のコラソンどころか父親すらマトモな人だった可能性があるね
ナルト
カグヤ戦がラストはショボ過ぎるし、この2人の因縁には決着を着けて欲しいと思ってたからこの展開の全てを否定はしない
ただサスケが反旗を翻す理由付けがあまりにもアレ過ぎてもうね…
トリコ
>でえじょうぶだ!グルメ細胞が何とかしてくれる( ・`ω・´)b
まさにこれ。暗殺級の緊張感の無さやで…
銀魂
やはりあの影武者にもドラマがあったか…
しかし夜兎がガチでかかってきた時の絶望感はなかなかですな
ニセコイ
>これが男女の普通の仲ですヾ(・∀・;)
創作物における『普通』という言葉のツッコミ待ち率は異常
暗殺教室
ビッチ先生が可哀想な人みたいにあっさり許されてるのにはちょっと違和感
まぁロリ時代と烏間先生に助けられるシーンは可愛かったけど
ヒーロー
爆豪くん公式でみみっちい器とか言われててワロタwww
下手に「不器用な奴」とか「実は良い奴」とか言わないあたりに好感がもてる
ワンピース
まぁ最近の小物感はやばかったけど今週で突き抜けたわ(賞賛)
この分だと弟のコラソンどころか父親すらマトモな人だった可能性があるね
ナルト
カグヤ戦がラストはショボ過ぎるし、この2人の因縁には決着を着けて欲しいと思ってたからこの展開の全てを否定はしない
ただサスケが反旗を翻す理由付けがあまりにもアレ過ぎてもうね…
トリコ
>でえじょうぶだ!グルメ細胞が何とかしてくれる( ・`ω・´)b
まさにこれ。暗殺級の緊張感の無さやで…
銀魂
やはりあの影武者にもドラマがあったか…
しかし夜兎がガチでかかってきた時の絶望感はなかなかですな
ニセコイ
>これが男女の普通の仲ですヾ(・∀・;)
創作物における『普通』という言葉のツッコミ待ち率は異常
暗殺教室
ビッチ先生が可哀想な人みたいにあっさり許されてるのにはちょっと違和感
まぁロリ時代と烏間先生に助けられるシーンは可愛かったけど
ヒーロー
爆豪くん公式でみみっちい器とか言われててワロタwww
下手に「不器用な奴」とか「実は良い奴」とか言わないあたりに好感がもてる
k様
ワンピース
>それが王様の宿命…
やっぱり僕は平民が一番いいやトップには立ちたくない
ドフラの言葉に流されたり王様信じたり面倒臭いです('A`)y-~
ナルト
この流れにするのならカグヤよりマダラを倒してサスケと対決で良かったですわ(´・ω・`)
ニセコイ
>なんてイライラする「普通」…
これは確実に男の敵を増やす(#^ω^)
暗殺教室
>もうこの人が主人公でいいんじゃないでしょうか
一部の隙もなく同意しますわ(-。-)y-゜゜゜
>3336
ある意味で純粋な人気投票ということでイイトコも合ったんでしょうが
やはり目に見えて投票数が低いですね
妄想屋様
>鰤とソーマまだ?(チンチン
書いてる途中で急かされた鬼畜><
ワンピース
>海軍大将はルフィに掛けたそうですw
自分が手を汚すこと無く目的に近づく中々冴えたやりた方です( ・`ω・´)b
ナルト
>革命だ
革命した後に吊し上げくるで(白目
トリコ
小松がピンチになっても全く心配にならないとこが・・・・
いっその事鉄平の心臓を握りつぶしてたほうが緊張感があったと思うで
銀魂
>全蔵がカッコいいw
影武者とのエピーソードも相まってザ・男という感じがグッドです
ニセコイ
これが普通なんや(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
相撲
ちゃんこ鍋食べたい( ̄¬ ̄*)
暗殺
流石ビッチ陣営をコロコロ変えるなんてビッチならお手の物んだよねさすがだよビッチィィィ∠( ゚д゚)/
トリガー
>え、あの蹴りはここは任せろっていう無言のサインだと思ったんですけどw
割りと勝ちで嫌そうにけってる表情がたまらなく好きですε-(´∀`*)
こち亀
>甘いですね、両さんは30万全部狙うギャンブラーですよw
僕は千円を40万に増やしたことが有るギャンブラーです( ー`дー´)
柔道
>あの女記者ヤバくね?
頭とあの絵でイケメン設定はヤバイです(白目
>ヨアケモノと三つ首がセウト
よく持った方やな